こうさく工作

食品サンプルつくっちゃおう!

  • 008_IMG_6544_1_008_IMG_6546008_IMG_6535008_IMG_6541008_IMG_6548008_IMG_6594008_IMG_7406008_IMG_2745 注意:はさみやカッターなどの刃物を使うときは、安全に十分気をつけて、怪我のないように使ってね!小さなお子様は、保護者の方と一緒に使用しましょう。
  • つくりかた

    ①何をつくるか、サンプル食品(しょくひん)の本などを見て考える。
    ②(今回は、ナポリタン!) (めん)から作る。まず、全体の大きさを考えて、(めん)にする粘土(ねんど)の量を決める。 アクリル絵の具を練りこんで紙粘土(ねんど)に色を付ける。
    ③机の上でヘビ状に粘土(ねんど)を伸ばしてさらに細く、(めん)をつくる。 乾くと形を変えられないので、お皿の上に盛り付ける。
    ④具を作る。 表面の質感にもこだわる。楊枝でしわをつけたり、ザラザラにしたりする。
    ⑤(1週間置いて乾燥(かんそう)させる)具の彩色をする。本物に見えるよう色にもこだわり、工夫する。
    ⑥メラミン皿に出来上がった(めん)接着剤(せっちゃくざい)でつける。 ※フォークを浮かせる演出をする場合 メラミン皿に先にワイヤーをガムテープで固定し、通過させる形で(めん)を貼る。ワイヤーの先にフォークを括り付ける。新たに(めん)を作り、ワイヤーをうまく隠しながらワイヤーとフォークに巻き付け貼る。
    (めん)の上に具を貼り付ける。
    ⑧ジェルメディウムにアクリル絵の具で色を付け、ソースの色を作る。 ソースを塗る。
    展示(てんじ)方法を考える。お好みでメニューやお値段の表示などを合わせて作り、見てもらう人の楽しさを演出する。 ①何をつくるか、サンプル食品(しょくひん)の本などを見て考える。
    ②(今回は、ナポリタンとして説明する) (めん)から作る。まず、全体の大きさを考えて、(めん)にする粘土(ねんど)の量を決める。 アクリル絵の具を練りこんで紙粘土(ねんど)に色を付ける。
    ③机の上でヘビ状に粘土(ねんど)を伸ばしてさらに細く、(めん)をつくる。 乾くと形を変えられないので、お皿の上に盛り付ける。
    ④具を作る。 表面の質感にもこだわる。楊枝でしわをつけたり、ザラザラにしたりする。
    ⑤(1週間置いて乾燥(かんそう)させる)具の彩色をする。本物に見えるよう色にもこだわり、工夫する。
    ⑥メラミン皿に出来上がった(めん)接着剤(せっちゃくざい)でつける。 ※フォークを浮かせる演出をする場合 メラミン皿に先にワイヤーをガムテープで固定し、通過させる形で(めん)を貼る。ワイヤーの先にフォークを括り付ける。新たに(めん)を作り、ワイヤーをうまく隠しながらワイヤーとフォークに巻き付け貼る。
    (めん)の上に具を貼り付ける。
    ⑧ジェルメディウムにアクリル絵の具で色を付け、ソースの色を作る。 ソースを塗る。
    展示(てんじ)方法を考える。お好みでメニューやお値段の表示などを合わせて作り、見てもらう人の楽しさを演出する。


どこでもアートforきっずプレミアム