こうさく工作 ペットボトルの風車
-
記事投稿日:2015年11月25日
せつめい
畑などによくある、廃材、ペットボトルをつかったとってもよくまわる風車です。
ざいりょう
教師【針金,お茶のペットボトル予備(ふた付き),カッター,カッターマット,穴あけドリル,はさみ,セロテープ,油性ペンセット,ペンチ】
生徒【500ミリの空のお茶のペットボトル1本(ふた付き),あれば油性ペン,セロテープ】
タグ
-
注意:はさみやカッターなどの刃物を使うときは、安全に十分気をつけて、怪我のないように使ってね!小さなお子様は、保護者の方と一緒に使用しましょう。
-
つくりかた
①ペットボトルの下の部分をカットしよう。蓋と底の真ん中にドリルで穴をあけておこう。
②羽をはさみで切ってみよう。
③色をデザインして塗ってみよう。
④羽を同じ方向に折ってみよう
⑤穴をあけたところに針金をさして前を折り曲げ、後ろは抜けないようにセロテープをつけよう。