コミュニケーション
- 1
- 2
-
プチプチ版画
プチプチシートで版画!
気泡緩衝材(プチプチ)、段ボール、水性カラーペン、 -
およげ!こいのぼりくん
自分でつくるこいのぼり工作!
色画用紙、クレヨン、のり、はさみ、おりがみ、いろんなかたちの色紙 -
アイスやさん、クレープやさん
おみせやさんをつくってあそぼう!
紙皿(コーヒーフィルター)、色画用紙、おりがみ、のり、はさみ、水性カラーペン -
新聞紙インスタレーション
強度を考えながら、みんなで大きな立体を作っていきます。
新聞紙、セロハンテープ、カラー布粘着テープ、その他 -
あれれ? おめめ
表情の変わるおもちゃ!
紙皿、厚紙(型に切り取ったもの)、色画用紙、割りピン、水性カラーペン、クレヨン、はさみ、おりがみ、セロハンテープ、サークルカッター -
ノートパソコン タイプ2
家に帰っても遊べるおもちゃを手作りする。
厚手の工作紙 、クリアポケット(厚手の工作用紙の半分くらいのサイズ)、ボタン用隙間テープ、 丸シール、 コピー紙、 色画用紙、水性カラーペン 、はさみ、おりがみ、セロハンテープ -
ノートパソコン タイプ1
大人の持ちモノって憧れですね。今回はノートパソコンを作って遊んでみよう!
段ボール、スポンジの隙間テープ、画用紙、透明封筒(OPP袋)、シール、おりがみ、紙コップ、毛糸、など -
お絵かきカードコレクション
自分だけのカードコレクションを作ろう!
画用紙(A6ぐらいの大きさに切る)、水性カラーペン、またはクレヨン -
ぴょこぴょこりん
息抜きできる簡単で楽しい工作
牛乳パック、画用紙、水性カラーペン、はさみ、セロハンテープ -
芸術仲間の顔
あなたと私は芸術仲間!友だちをモデルにデッサンしよう。
鉛筆、消しゴム、パステル(アクリル絵具でも)、スケッチブック(画用紙) -
ひょっこりぴょん!
廃材を使った工作
トイレットペーパーの芯、ストロー、おりがみ、色画用紙、丸シール、セロハンテープ、はさみ -
おこのみにぎり おすしやさん
身近な素材を使ってお寿司を作ってみよう!
おりがみ、発泡スチロール緩衝材、セロハンテープ、油性カラーペン、わた -
スリっぱっくん
スリッパが生き物のように変身するのを楽しもう
スリッパ、フェルト,シールタイプのフェルト,羊毛フェルト,ボンド -
くつした星人
履かなくなったくつ下を使って先生やお友達と交流しよう!
いらないくつ下《穴あき歓迎》
両面テープ、毛糸、
フェルト《形に切っておく》 -
さくらさく春がきた
春ってワクワク!
プラカップ、紙コップ、コースター、画用紙、お花紙、シール、おりがみ -
せん~ろはつづくーよ ど~こまでも♪
みんなで協力して制作!
(線路)、コピー用紙、墨、水彩絵の具、ブルーシートなどで養生をしっかりする、(乗り物)、段ボール、水彩絵の具、おりがみなど、セロテープ
- 1
- 2
無料つくろうこうさくずかん > タグ一覧 > コミュニケーション