紙コップ
- 1
- 2
-
ビー玉ダンサー
自分で作った物がコトコトおどりだすよ。
色画用紙、ビー玉、紙皿、紙コップ、セロテープ、のり、カラーペン、はさみ -
好きなもの作っちゃお!工作
四角い紙皿で何作る?
四角の紙皿、ストロー、紙コップ、色紙、粘土、ガムテープ、アルミカップ -
びっくり✩カップ
びっくりこうさく作ってあそぼ!
紙コップ、ストロー、シール、色画用紙、ビニール袋、カラーペン、セロハンテープ、のり、はさみ -
ビヨンビヨンおばけちゃん
今年のハロウィンは動くおばけをつくっちゃお!
画用紙の白い帯(50cm×4cm×2本)、紙コップ2つ、紙皿1枚、輪ゴム3本(つなげておく)、割り箸、目など顔に使うパーツ(色画用紙、おりがみなど)など -
マイ★せんぷうき
自分だけの扇風機作っちゃお
モーター,紙コップ,絶縁テープ,ファイル,evaシート,電池ケース,油性ペン,はさみ,両面テープ -
伝説のロッケンローラー
伝説のロッケンローラーを作って、一緒にロックしようぜ!
スチレンボード,色画用紙,ガムテープ,ひも,紙コップ,ストロー,串,割りばし -
パステル墨絵
素敵な心色から始まる絵画 いろんな形の紙、好きなものを選んでみよう。
画用紙(さまざまな形の小さめの画用紙5~8枚)、パステル、墨、割りばし、紙コップ、フィキサチーフ、新聞紙3枚ほど、おてふきぞうきん -
ぶるぶるちゃん
簡単工作!色んな工夫をしてみよう
紙コップ、紙コップ小、輪ゴム、水性カラーペン、油性カラーペン、はさみ、おりがみ、セロハンテープ -
ノートパソコン タイプ1
大人の持ちモノって憧れですね。今回はノートパソコンを作って遊んでみよう!
段ボール、スポンジの隙間テープ、画用紙、透明封筒(OPP袋)、シール、おりがみ、紙コップ、毛糸、など -
白い工作
紙を折って立体にする経験、どんな形になるのかな?
紙皿、紙コップ、はさみ、定規、鉛筆、消しゴム -
マスキングテープアート
簡単な作業をとおして普段みなれたものが、全く違ってみえることを知る。
紙コップ、スプーン、紙皿、プラスチックのおもちゃなど、模様のついたマスキングテープ -
くろーいすみえ
墨の濃淡や、にじみのふしぎ
スケッチブック、紙コップ、カット綿、墨汁、新聞紙、筆、雑巾、筆洗バケツ、水 -
きせかえレインコート
とうめいなものを重ね合わせて新しいもようができた!
紙コップ、透明コップ、油性カラーペン、
ポスカ、おりがみ、色画用紙セロハンテープ -
さくらさく春がきた
春ってワクワク!
プラカップ、紙コップ、コースター、画用紙、お花紙、シール、おりがみ -
紙コップの街
好きな建物などを作り、作ったらみんなが作った建物と並べて街が作れる
紙コップ、セロハンテープ、カラーペン、おりがみ -
ぱかっとウォッチ
ぱかっと開く簡単な仕組みを使ってどんな時計を作ろうか?
半分くらいに切った紙コップ2個
または浅めの紙カップ、輪ゴム、装飾
- 1
- 2
無料つくろうこうさくずかん >

