保護者の方へ
よくある質問
美術教育オンラインサービス
どこでもアートはWEB美術教育・コンテンツ配信サービスです
つくろうこうさくずかん
スマホ版に切り替える
おえかき
幼児
小学生
高学年以上
こうさく
幼児
小学生
高学年以上
その他
みんなで
粘土など
タグでさがそう
WEB美術館
おりがみ
のり
はさみ
アクリル絵の具
カラーペン
クレヨン
コミュニケーション
スケッチブック
ストロー
セロテープ
セロハンテープ
デザイン
ハンドメイド
ボンド
両面テープ
段ボール
毛糸
水彩絵の具
水性カラーペン
油性カラーペン
画用紙
立体
筆
紙コップ
紙皿
絵の具
色画用紙
遊べる工作
鉛筆
タグ一覧︎
どこでもアートきっず
Web美術教室
無料体験について
無料つくろうこうさくずかん
>
その他
>
みんなで
>
せん~ろはつづくーよ ど~こまでも♪
その他
せん~ろはつづくーよ ど~こまでも♪
記事投稿日:2015年07月06日
せつめい
・1人ではできない感動を味わう。
・コミュニケーションをとりながらみんなで協力して制作
ざいりょう
(線路)、コピー用紙、墨、水彩絵の具、ブルーシートなどで養生をしっかりする、(乗り物)、段ボール、水彩絵の具、おりがみなど、セロテープ
タグ
おりがみ
ごっこ遊び
コピー用紙
コミュニケーション
セロテープ
墨
段ボール
水彩絵の具
Tweet
Pocket
つくりかた
コピー用紙で道をどんどん増殖させていき、そこに「墨」で線路を作っていく。(または道)
画像ではヘビなんかも登場していますが、長いもの に視点を置き描いていくのがおもしろいです。
墨のあとは少し絵の具で色を入れます。
+最後、もうひと展開として、自分たちでオリジナルの乗り物を作って線路の上を走ってもおもしろそう!
段ボールなどで自分の入れる乗り物を制作!
関連こうさくずかん
アイスやさん、クレープやさん
ノートパソコン タイプ2
おこのみにぎり おすしやさん
ぽいぽいシューター
無料つくろうこうさくずかん
>
その他
>
みんなで
>
せん~ろはつづくーよ ど~こまでも♪