こうさく工作 白い工作

-
記事投稿日:2015年07月06日
せつめい
紙を折って立体にする経験、どんな形になるのかの想像。
ざいりょう
紙皿、紙コップ、はさみ、定規、鉛筆、消しゴム
タグ
-





注意:はさみやカッターなどの刃物を使うときは、安全に十分気をつけて、怪我のないように使ってね!小さなお子様は、保護者の方と一緒に使用しましょう。
-
つくりかた
紙皿ですが紙コップなどを使って制作。切って折るだけですが綺麗な形にするには計算が必要です。
◆例:お花のつくりかた(紙皿)
①紙皿を4等分におります。
②おってみたところ。
③さらに半分に折ります。
④ハートを切るように紙皿を切ります。
広げると、四葉のクローバーのようになります。
ハートを切る大きさを少しずつかえ、最後に重ねるとお花が出来ます。大きさや重ねる数を変えると、変化を出すことが出来ます。