わかめせんせい 先生2021年5月27日 12:36 AM なるほど! 家の中の収納ケースを見て建物を連想しちゃったんですね。 アート思考ですね。 当たり前に生きているとそういう連想はあまりしませんね。 でも、美術家は日々そういう連想をしていますね。 これからの時代は、美術家だけでなくいわゆるビジネスに携わる人たちは・;そういうアート思考が必要になると言われていますね。 ぜひ、これからもたくさん作品を子供達に紹介してください。 kobayashimihiroさんの作品が子供達にとって素晴らしい刺激になることでしょう。 ありがとうございます。 ログインして返信する ↓
小林美尋 先生2021年6月28日 11:38 PM コメントありがとうございます!これからアート思考が様々なところで必要とされるようになりますね。これからも日々考えることを続け、視野を広げながらたくさんのアイデアを生み出していきたいと思っています! ログインして返信する ↓
なるほど!
家の中の収納ケースを見て建物を連想しちゃったんですね。
アート思考ですね。
当たり前に生きているとそういう連想はあまりしませんね。
でも、美術家は日々そういう連想をしていますね。
これからの時代は、美術家だけでなくいわゆるビジネスに携わる人たちは・;そういうアート思考が必要になると言われていますね。
ぜひ、これからもたくさん作品を子供達に紹介してください。
kobayashimihiroさんの作品が子供達にとって素晴らしい刺激になることでしょう。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます!これからアート思考が様々なところで必要とされるようになりますね。これからも日々考えることを続け、視野を広げながらたくさんのアイデアを生み出していきたいと思っています!
りったいかんがすごくて、いろいろな色を使っていて、とてもすてきだと思います。
もなこより
コメントありがとうございます〜!!とても制作の励みになりました!😆