はる (大田こまどり)2025年1月12日 1:08 PM コメントありがとうございます。 スピノサウルスとモササウルスの手や脚やヒレの角度、長さをバランス良くなるように工夫しました。 ログインして返信する ↓
はる (大田こまどり)2025年1月12日 1:09 PM コメントありがとうございます。 この位の大きさを作るのに時間がかかりますが、この作品の後ろにいるアンモナイトのような小さい物でしたら、少ないテープ、時間で作ることができます。 是非挑戦してみてください。 ログインして返信する ↓
はる (大田こまどり)2025年1月12日 1:11 PM コメントありがとうございます。 スピノサウルスとモササウルス2体の凶暴さや迫力が出るように、アングル等を工夫しました。 ログインして返信する ↓
はる (大田こまどり)2025年1月12日 1:14 PM コメントありがとうございます。 セロテープで作るよりも、油性ペンで色を塗るの方が根気のいる作業で大変でしたが、その分完成した時、嬉しさはとても大きかったです。 ログインして返信する ↓
はる (大田こまどり)2025年1月12日 1:15 PM コメントありがとうございます。 スピノサウルスとモササウルスの姿を図鑑等でよく観察して、かっこよくリアルに見えるように頑張りました。 ログインして返信する ↓
はる (大田こまどり)2025年1月12日 1:17 PM コメントありがとうございます。 スピノサウルスとモササウルスが、海底で出会い頭に戦い始めるシーンを想像して作りました。 戦うシーンと分かってもらえて嬉しいです。 ログインして返信する ↓
はる (大田こまどり)2025年1月12日 1:18 PM コメントありがとうございます。 スピノサウルスとモササウルスのポーズを工夫して、かっこよく見えるようにセッティングしました。 ログインして返信する ↓
はる (大田こまどり)2025年1月12日 1:19 PM コメントありがとうございます。 小学4年生位から個人的にテープアートを始めて、自分なりに色々研究しました。 褒めていただいて嬉しいです。 ログインして返信する ↓
すごく綺麗に作れてる!
コメントありがとうございます。
スピノサウルスとモササウルスの手や脚やヒレの角度、長さをバランス良くなるように工夫しました。
僕もつくってみたい!と思いました。
迫力を感じる作品でした!
コメントありがとうございます。
この位の大きさを作るのに時間がかかりますが、この作品の後ろにいるアンモナイトのような小さい物でしたら、少ないテープ、時間で作ることができます。
是非挑戦してみてください。
作るのがとても上手!迫力があるね!
コメントありがとうございます。
スピノサウルスとモササウルス2体の凶暴さや迫力が出るように、アングル等を工夫しました。
今にも本当に動き出しそう!恐竜の色もとても綺麗ですね!
コメントありがとうございます。
セロテープで作るよりも、油性ペンで色を塗るの方が根気のいる作業で大変でしたが、その分完成した時、嬉しさはとても大きかったです。
すごいなあ、かっこいい!!
コメントありがとうございます。
スピノサウルスとモササウルスの姿を図鑑等でよく観察して、かっこよくリアルに見えるように頑張りました。
スピノだい好き!!
スピノサウルスは、ヒレや顎、四足歩行等特徴が面白いですよね。
サメとたたかっているみたい!
コメントありがとうございます。
スピノサウルスとモササウルスが、海底で出会い頭に戦い始めるシーンを想像して作りました。
戦うシーンと分かってもらえて嬉しいです。
カッコいい!
コメントありがとうございます。
スピノサウルスとモササウルスのポーズを工夫して、かっこよく見えるようにセッティングしました。
リアル感が出ていて、小学6年生でこんな素晴らしい昨品が作れるなんてすごいと思いました。
コメントありがとうございます。
小学4年生位から個人的にテープアートを始めて、自分なりに色々研究しました。
褒めていただいて嬉しいです。