-
-
【第1弾】日本の言い伝えを絵でつたえよう!モンゴルの言い伝えを絵でまなぼう!
たくさんの絵の投稿、ありがとうございました!
投稿してくれたお友達にはキラキラメダル画像の授与、
絵本に採用されるお友達は美術教室からメールでお知らせをいたします。投稿数:35
-
-
【第2弾】○△□で絵を描こう!
ある出版社さんからの依頼(いらい)です。
出版社さんは図形をテーマにお絵描きする本を作っています。
〇(まる)△(さんかく)□(しかく)の形を組み合わせた絵を募集しています。
投稿してくれた作品の中でいくつかを選んで本に掲載いたします。
みんなの見本になる、楽しい作品を探しています。
(どこの出版社さんか、本のタイトルがなにかはお楽しみにしていてください。出版後に発表いたします!)
●応募しめきり 2020年12月23日(水)
●対象年齢 年少(3歳)~小学校6年生まで
●サイズ:A4横 画材:カラーペンやクレヨン
★組み合わせ例 (○○)(△□)(△○□)(□□□)など 別の組み合わせでもOK
★選ばれた作品はスキャンして送って頂いたり、郵送いただく場合があります。だいじに保管しておいてください。
【きれいに撮るポイント】
●画像をスマホやタブレットで撮影する際、出来るだけ高画質の端末を使用してください。
●作品が正面になるよう、手や障害物が作品に重ならないようご協力お願いいたします。投稿数:57
-
-
【第3弾】3歳の子が5秒で笑顔になる7つの方法を考えよう!
今回のミッションは「フォトブースクリエイター」の「パシャパシャさん」の問題解決だ!
フォトブースクリエイターってどんなお仕事だろう?
お仕事のことを学びながら問題解決しちゃおう!
まずは右にある「このカリキュラムについてくわしくはコチラ!」からお仕事のことを知ろう!
分かったらアイデアを投稿しよう!
【3歳の子が5秒で笑顔になる7つの方法を考えよう!】
○文字や簡単な絵で教えてくれ!アイデアが伝わればOKだからていねいに書かなくてもいいぞ!
○1人1つのアイデアでいいぞ!みんなで7つ以上のアイデアが集まったら今回のミッションクリアじゃ!投稿数:5
-
-
【第5弾】パッケージデザインを学ぼう︕【前編】
このページはミッションin the ART【第5弾】パッケージデザインを学ぼう︕【前編】でのデザイン作品を投稿、発表する場所です。たくさんの作品を待っています!
投稿数:63
-
-
【第7弾】先生をおたすけミッション!せんせい修行の巻!~其の壱〜
いつもアートを楽しんでいるみんなにお願いじゃ!
これから【オンラインアートスクール】の先生になる、
新米の先生たち(アートの修行忍者)を助けてほしいんじゃ・・!
みんなからアート修行忍者へ、【レッスンの感想のお手紙】がほしいんじゃ・・!
アートの修行忍者たちは、今、修行の真っ最中なのじゃ。
子どもたちにオンラインレッスンで楽しい時間を過ごしてもらうために、師範について日々努力しておるのじゃ。
・・・しかし!修行には終わりがない!
子どもたちみんなをオンラインアートで満足させるには、まだまだ修行が足りない。そこで、みんなにお願いする!
アートの修行忍者にアドバイスをくれる子どもたちを大募集する!
みんな、ぜひうちの修行忍者を助けてくれまいか!
★イベント内容
1.新米の先生たち(アートの修行忍者)のレッスンを受ける。
2.レッスン感想のお手紙の巻物をダウンロードして、応援のメッセージ、レッスンの感想、イラストなどを書く。
3.WEB美術館へ(作品画像1枚目、お手紙2枚目)を投稿する。
4.アンケートフォーム記入送信する。
【きれいに撮るポイント】
●画像をスマホやタブレットで撮影する際、出来るだけ高画質の端末を使用してください。
●作品が正面になるよう、手や障害物が作品に重ならないようご協力お願いいたします投稿数:32
-
-
【第8弾】アートの秘密基地 Gallery SixZaemon
【ミッション第8弾】 アートの秘密基地
50歳(さい)のおじいちゃんビルは、どんなふうに生まれ変われたらうれしいかな??
✨👨🦳✨
みんなもイメージワークシートで「こんな建物にしてあげたい!」
「こんな建物になったらきっとおもしろい!」
など、アイデアを考えてみよう!
おじいちゃんビルの変身を、イメージスケッチでプロデュースだ!!
ワークシートにかきこんで、投稿してね。
アートの秘密基地ワークシート
【きれいに撮るポイント】
●画像をスマホやタブレットで撮影する際、出来るだけ高画質の端末を使用してください。
●作品が正面になるよう、手や障害物が作品に重ならないようご協力お願いいたします投稿数:16