宮崎台美術教室のご案内
教室名 | 宮崎台美術教室 |
---|---|
住所 | 【所在】 神奈川県川崎市宮前区宮崎2丁目3−3 宮崎台幼稚園 |
アクセス | 【交通】東急田園都市線宮崎台駅より徒歩5分 |
主な活動場所 | 火:ひかり組、水:ちきゅう組 |
レッスンについて
レッスン曜日 | 火曜日、水曜日 |
---|---|
レッスン回数 | 40回(展覧会を含む) |
レッスン時間 | 【レッスン日】 毎週火曜日、水曜日(火曜コースと、水曜コースがあります) 年間40回レッスン (展覧会を含む) ★幼児の部 ・火曜コース 14:45〜15:45 ・水曜コース 11:30〜1:20 ★小学生の部 ●火曜コース 4:05-5:05 ●水曜コース ・Aコース /Bコース 2:40-3:50/4:00-5:10 |
入会対象者 | ◯幼児クラス:幼稚園在園児のみ ◯小学生:幼稚園卒園児問わず ◯中学生以上:幼稚園卒園児問わず |
金額について
月謝 | ◯お月謝:6276円 *大人の部 6881円 *十年在籍者 1415円 |
---|---|
年会費 | 3180円/年(税込) ※毎年6月更新。6月以降入会の場合、月割計算 |
入会金 | ◯入会金:5500円(税込) 兄弟入会、年少さん以下は3300円(税込) スターターセットまたはアクリル絵の具セットが含まれます。 ◯スケッチブック:952円(税込) ◯固形水彩絵の具筆セット:1523円(税込)※幼児クラスのみ ◯年会費:3180円/年(税込)※毎年6月更新。6月以降月割計算 ◯保険料:600円/年(税込)※毎年6月更新。6月以降月割計算 ◯展覧会費:幼児1640円(税込) 小中学生2260円(税込) 高校生以上5340円(税込)(2019年度の金額です) ~その他の費用(補足)~ ★冷暖房費は、毎月のお月謝に月割りで加算されています。 (◯冷房費:800円/1シーズン※幼稚園にお支払いする費用、◯暖房費:800円/1シーズン※幼稚園にお支払いする費用) |
その他 | 保険料、展覧会出品料、スケッチブックなどの教材費など。 また、陶芸、木工制作など、イレギュラーでかかった材料費を 別途徴収する場合があります。 |
担当教師からのメッセージ
元気な子どもたちがいっぱいです。子どもたちには小さな成功と小さな失敗を経験し、美術「ものづくり」を通した感動を積み重ねることで、心をそして人生を豊かにしていって欲しいです。 決して早い成長じゃなくてもいいので、【じっくりたっぷり】を経験することで遅くてもいいので少しずつ成長していってほしいと願っています。結果だけでなく過程をどう過ごすかをいっしょに見守っていけたら幸いです。 ぜひ一緒に美術ができる日を楽しみにお待ちしておりますので一度遊びにいらしてくださいね。 |
宮崎台火曜コース レッスン再開に向けて
保護者の皆様
いつも美術教室へご理解ご協力戴きありがとうございます。
レッスンは16日、23日、30日を予定しております。改めて予定表はお知らせいたしますね。
6月16日(月)(6月3週目分。3月振替分は7月以降)
◯レッスン内容
幼児(3-7人前後予定):まほうのステッキ
小学生以上:(12-15人前後予定):鉛筆の達人2 高学年:ミニ刀を作ろう
◯もちもの
・全員:送付教材
※休会中の方はこちらで準備持参しますのでご安心ください。
・幼児:赤バック、エプソン、うわばき
・小学生以上:筆記用具、クロッキー、エプソン、うわばき
ーーーーー
教室再開6/16(火)レッスン再開に向けてお知らせが以下4点ございます。
在籍者の皆様、復会者をご希望の休・退会の皆様も必ずご確認ください。
何卒宜しくお願い致します。
ーーー
【美術教室衛生マニュアルのご確認】
感染予防チェックを設けさせていただいております。アンケートフォームに記載されておりますので添付されております下記のURLよりご確認ください。
※熱中症の心配もございますのでマスクの着用につきましては気温や状況をみて臨機応変に対応させていただきます。
ーーー
【再開に向けたアンケート】
再開に向けて先日よりアンケートを取らせていただいております。
お答えいただいた方はありがとうございました。改めてアンケートフォームを設けさせていただきました。すでにお答えの方もこちら大変お手数でございますが、改めてお答えいただけますと幸いです。
https://docs.google.com/forms/d/1Qhf87Qp8JLL9qiN6PbqjnJBwGlbGLRlT1mDbP1U7yVs/edit
ーーー
【時間変更のお知らせ】
感染予防のため、レッスンの間の時間を設けるためレッスン時間を短縮させていただきたくお願い致します。レッスン時間を短縮し、70分レッスンから60分レッスンへと時間をご変更させていただきます。
どうかご理解頂けますと幸いです。終了後は3密を避けるため速やかにご帰宅ください。
●幼児コース
2:45-3:45(お迎え3:45)
●小学生以上コース
4:05-5:05(お迎え5:05)
ーーー
【幼児クラスのお迎え場所のお知らせ】
幼稚園前の玄関入り口にてお迎えのご協力をお願い致します。
お預かりの生徒様はこちらでお送りいたします。また、終了後は3密を避けるため速やかにご帰宅ください。
ーーーー
何卒宜しくお願い致します。
火曜担当 高柳秀章
電話:080-3462-9266
個人宛Mail :takayanagi@geijyutuniyoru.com
教室宛Mail:miyazakidaicocoa@gmail.com
https://www.docodemo-art.com/member/class/cid137/
体験申し込み
体験教室は随時受け付けております。
レッスンスケジュールをご確認のうえ、
ご希望の方は以下のフォームにご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
お申込みの際は下記コース内容をご確認ください。
フォーム送信が出来ない等、不具合がある際には、info@geijyutuniyoru.com
へ「教室名・申し込み内容・不具合内容」を記してメールにてお問合せ願います。
◯幼児クラス:幼稚園在園児のみ
◯小学生:幼稚園卒園児問わず
◯中学生以上:幼稚園卒園児問わず
レッスンスケジュール
ブログ
GWイベント開催! 5月5日・5月6日 一緒にお家で作ろう!
アトリエ・ジャムについて
4/29(水)4/30(木)高学年 オンラインお知らせ
2020年4月16日までyoutube動画まとめURL
Zoomで表示されるお名前を変更する方法
今日はヒデ先生がYoutubeの配信をするよ♪
お問い合わせ
ここで記入した内容は、教室担当者へ送信されます。担当者からのお返事をしばらくお待ちください。
迷惑メール対策をされている場合、[geijyutuniyoru.com]の受信許可の設定をお願いします。
フォーム送信が出来ない等、不具合がある際には、info@geijyutuniyoru.com
へ「教室名・申し込み内容・不具合内容」を記してメールにてお問合せ願います。
この教室のメンバー
Mana
こう
182109
nagisa.
593jnk65
inaba.kaori-178.831
k-shamrock@infoseek.jp
すーくん&のんちゃん
Isshin
ゆうな
Onuka
ainochan
きいな
Kanta
naot
osuke0417
saki44
翰哥
Kota717
soi
chihkiym
daisuke0427
sakura0813
paaru912
kanchan
chika-chan
おおすけ
motohashi
saki-52@docomo.ne.jp
onukakanna
mina
haru4858
佐藤蒼一郎
yumika
ailes
みうらあつと
asuna.u
りーちゃん
rin1024
tsuyuki
akito
LISA
MILO
tauta-cocoa
npjhvwsw
ねい
あかね
hikari-akari
gjh76277
マキミサ
yamaharuka
emma
shuna
つむつむ
adcyr
t26-touyama
popomiki
たくやくん
hanago
kiyottai
akari3
HANA
Aoi Teruyama
Satsuki Teruyama
94326asako
SORA
haru19740831@rakuten.jp
jijiayi
fukasawa
みわちゃん
shunmei
shunka
kana1030
kanakosekijima