年少さん募集年少さん募集

松沢パクパク美術教室(ART)のご案内

教室名 松沢パクパク美術教室(ART)
instagram
住所 〒343-0856 埼玉県越谷市谷中町2丁目94 まつざわ幼稚園
アクセス 新越谷西口または越谷駅からバス バス停 出羽小学校前
主な活動場所 幼稚園内一階アトリエにて

レッスンについて

レッスン曜日 水曜日
レッスン回数 年間40回(展覧会一回を含む)
レッスン時間 ◆幼児クラス◆(松沢幼稚園保育園在園児対象)(他園のお子さんは小学生クラスから受入OK)

年少 1:50-2:45(月謝割引価格)
年中 9月まで1:50-2:45(月謝割引価格) 10月から1:50−2:55(通常価格)
年長 1:50−3:05

◆小学生クラス◆(どなたでもご参加いただけます)

Aコース 3:30ー4:40
Bコース 5:00ー6:10
Cコース 6:20ー7:30


◆小学生・中学生・高校生・大人クラス◆(どなたでもご参加いただけます)

6:20ー7:30
入会対象者 4月26日体験があります。こちらからお申込みください。
ご参加お待ちしています!

--------------------
小学生クラスの体験はいつでも可能です。

スケジュールからレッスン開催状況をご確認ください。
お好きな日を1日選んで無料体験
【スケジュール】


【幼児クラス】
※おかえりバス・預かりの利用はできません
※コロナ対応で見学はできません
※お子さんは当日お部屋のスモックをお借りし、パクパクで引率します


【教室について】

ご質問ありましたらお気軽にどうぞ
パクパクART教室LINE つぶつぶ先生がお返事します。
友だち追加
補足 3歳から大人まで様々な年齢のみなさまとアートを楽しんでいます。
遅い時間のクラスでは油絵、木工など本格的なアートにも挑戦できます。

金額について

月謝 月謝(施設費込)○年長小学生中学生 6778円 ◯年少&年中9月まで 5678円 *高校生以上大人 7383円 *10年在籍者月謝無料:教室利用料光熱費1278円
年会費 ☆年会費保険料3780円(6月更新)※毎年6月更新(6月以降入会の場合、月割計算)
入会金 入会金:5500円 兄弟入会・年少以下3300円
スターターセットまたはアクリル絵の具セットをプレゼント

※ご家庭でご用意いただくもの

◆幼児クラスからの入会:スモック・雑巾と入れる袋・おりがみいれ

◆小学生クラスからの入会:スモックまたはエプロン・雑巾と入れる袋・うわばき・鉛筆消しゴム・はさみ・のり(アラビックヤマト液体のり)・水性カラーマーカー・おりがみ・木工用ボンド(コニシ)・色鉛筆12色以上
その他 ☆展覧会費2022年度 幼児2310円 小学生以上2970円 高校生以上大人5438円
スケッチブックなどの教材費
また、陶芸、木工制作、キャンバスなどイレギュラーでかかった材料費を別途徴収する場合があります

担当教師からのメッセージ

pakupaku.art@gmail.com
美術教室 教師一同
なにかご不明ご心配なことがありましたらご遠慮無くどうぞ

★連絡用にどうぞ★教室LINE @ddq9640h
お友だち追加はこちらからhttps://lin.ee/lYFlmUw

●オンラインレッスン ぜひご利用ください!

①会員サイトに【ログイン】  してから

▼タップまたはクリック▼

【オンラインレッスンスケジュール】

②メニューから「オンラインレッスンスケジュール」をタップまたはクリック

③ご希望のオンラインレッスン日をタップまたはクリック

④スケジュールを選んでタップまたはクリック

⑤予約=「出席を送信する」ボタンをタップまたはクリック(必ず行ってください)

⑥ご予約ができたら、zoom の URL とパスコードがご登録アドレスに送信されます

⑦当日ご準備のうえ 5分前にZOOM入室し、レッスンにご参加ください

☆自宅学習☆WEB美術教室無料公開!!

保護者さま向けの有料コンテンツも期間限定で無料公開しています。

期間限定講座ー【美術による教育とは】

是非どうぞ!


ご自宅で過ごす間、楽しく学びませんか?
WEBびじゅつ教室のコンテンツを無料公開しました(^^)

ぜひこちらお試しください。
新しい教室ページにログインして出来上がった作品をWEB美術館にアップしてください!

https://www.docodemo-art.com/member/curriculum/

美術教室に来る際のお願いと衛生マニュアル

【感染予防チェック】

厚生労働省からの提示を基準として対応いたします。


☆息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合

☆発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が4日以上続く場合

以上に該当する場合は、地域ごとに決められている相談センターにご相談の上、問題ないとの判断をいただきましたらご参加ください。


【生徒様と教師の感染予防のための実施事項】

1. レッスン前とレッスン後に手洗いします。

2. マスクの着用をお願いします。

3. ハンカチをご持参ください。

4. 生徒同士の道具の貸し借りはいたしませんので、忘れ物のないようにチェックをお願いいたします。

5. お友達同士のプレゼント交換等も行わないようにします。

6. レッスン終了後は速やかに帰宅します。


【教室内の感染予防】

1. 換気をこまめに行い、教室内の空気を入れ替えます。

2. レッスン中またはレッスン前後に、弱酸性次亜塩素酸水【またはアルコールなど】にて消毒を行います。

3. 教室事情に合わせてのソーシャルディスタンスを保ちます。

※担当教師の体調が優れない場合は、大事を取ってお休みをさせていただくため、やむを得ずレッスン担当者の変更および中止が発生する場合がございます。その際は、専用サイト「どこでもアート」からの一斉メールにてご連絡いたします。


芸術による教育の会 美術教室事業部


体験申し込み

体験教室についてはレッスンスケジュールをご確認のうえ、
以下のフォームにご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
お申込みの際は下記コース内容をご確認ください。


迷惑メール対策をされている場合、
[geijyutuniyoru.com] [docodemo-art.com] の受信許可の設定をお願いします。


4月26日体験があります。こちらからお申込みください。
ご参加お待ちしています!

--------------------
小学生クラスの体験はいつでも可能です。

スケジュールからレッスン開催状況をご確認ください。
お好きな日を1日選んで無料体験
【スケジュール】


【幼児クラス】
※おかえりバス・預かりの利用はできません
※コロナ対応で見学はできません
※お子さんは当日お部屋のスモックをお借りし、パクパクで引率します


【教室について】

ご質問ありましたらお気軽にどうぞ
パクパクART教室LINE つぶつぶ先生がお返事します。
友だち追加

内容を確認して送信ボタンを押してください。


個人情報の取扱いに関する事項について

フォームでの送信が出来ない、申込後数日経っても教室担当者からの返信がないなどの際には、
お手数ですが、 問い合わせ先 info@geijyutuniyoru.com  へ

・お申し込み教室名
・お申し込み内容を記してメールにてお問い合わせください。

教室担当者への伝達確認を行います。

レッスンスケジュール

来月>
26
27
28
2
3
4
5
6
7
12
13
14
19
20
21
27
28
30
31
1
Events on 2023年03月01日(水)
Events on 2023年03月08日(水)
08 3月
8 3月 23
#_TOWN
Events on 2023年03月09日(木)
09 3月
9 3月 23
#_TOWN
Events on 2023年03月10日(金)
10 3月
10 3月 23
#_TOWN
Events on 2023年03月11日(土)
11 3月
11 3月 23
#_TOWN
11 3月
Events on 2023年03月15日(水)
15 3月
15 3月 23
#_TOWN
15 3月
Events on 2023年03月16日(木)
16 3月
16 3月 23
#_TOWN
Events on 2023年03月17日(金)
17 3月
17 3月 23
#_TOWN
Events on 2023年03月18日(土)
18 3月
18 3月 23
#_TOWN
18 3月
Events on 2023年03月22日(水)
22 3月
22 3月 23
#_TOWN
Events on 2023年03月23日(木)
23 3月
23 3月 23
#_TOWN
Events on 2023年03月24日(金)
24 3月
24 3月 23
#_TOWN
Events on 2023年03月25日(土)
25 3月
25 3月 23
#_TOWN
Events on 2023年03月29日(水)
29 3月

お問い合わせ

フォームで入力された内容は、教室担当者へ送信されます。
担当者からのお返事をしばらくお待ちください。

迷惑メール対策をされている場合、
[geijyutuniyoru.com] [docodemo-art.com] の受信許可の設定をお願いします。


内容を確認して送信ボタンを押してください。

個人情報の取扱いに関する事項について

フォーム送信が出来ない、送信後数日経っても担当者からの返信がない等、不具合がある際にはお手数ですが、
問い合わせ先 info@geijyutuniyoru.com  へ

・お申し込み教室名
・お問い合わせ内容などを記してメールにてお問い合わせください。
教室担当者への伝達を行います。