松沢パクパク美術教室のご案内
教室名 | 松沢パクパク美術教室 |
---|---|
住所 | 〒343-0856 埼玉県越谷市谷中町2丁目94 まつざわ幼稚園 |
アクセス | 新越谷西口または越谷駅からバス バス停 出羽小学校前 |
主な活動場所 | 幼稚園内一階アトリエにて |
レッスンについて
レッスン曜日 | 水曜日 |
---|---|
レッスン回数 | 年間40回(展覧会一回を含む) |
レッスン時間 | 年少 1:50-2:45(月謝割引価格) 年中 9月まで1:50-2:45(月謝割引価格) 10月から1:50−3:00(通常価格) 年長 1:50−3:00 ◆小学生クラス◆(どなたでもご参加いただけます) Aコース 3:30ー4:40 Bコース 5:00ー6:10 Cコース 6:30ー7:40 ◆小学生・中学生・高校生・大人クラス◆(どなたでもご参加いただけます) Cコースでご参加ください |
入会対象者 | ◯幼児クラス:まつざわ幼稚園・松沢保育園在園児のみ ◯小学生:幼稚園卒園児問わず(どなたでも参加できます) ◯中学生以上:幼稚園卒園児問わず(どなたでも参加できます) ◆幼児コース◆ お申し込みの際、その他備考欄にクラス名をご記載ください。 ◆小学生クラス◆(どなたでもご参加いただけます) Aコース 3:30ー4:40 Bコース 5:00ー6:10 Cコース 6:30ー7:40 ◆小学生・中学生・高校生・大人クラス◆(どなたでもご参加いただけます) Cコースでご参加ください ○体験参加○持ち物○ マスク、水筒、うわばき、スモックまたはエプロン(汚れて良い服装)、雑巾をビニール袋に入れてお持ちください。 小学生以上は鉛筆消しゴムも追加してお持ちください。 その他の材料は教室より貸し出します。 |
補足 | 3歳から大人まで様々な年齢のみなさまとアートを楽しんでいます。 遅い時間のクラスでは油絵、木工など本格的なアートにも挑戦できます。 |
金額について
月謝 | 月謝(施設費込)○年長小学生中学生 6468円 ◯年少&年中9月まで 5313円 *高校生以上大人7073円 *10年在籍者月謝無料:教室利用料光熱費1278円 |
---|---|
年会費 | ☆年会費保険料3780円(6月更新)※毎年6月更新(6月以降入会の場合、月割計算) |
入会金 | 入会金:5500円 兄弟入会・年少以下3300円 スターターセットまたはアクリル絵の具セットをプレゼント ※ご家庭でご用意いただくもの ◆幼児クラスからの入会:スモック・雑巾と入れる袋・おりがみいれ ◆小学生クラスからの入会:スモックまたはエプロン・雑巾と入れる袋・うわばき・鉛筆消しゴム・はさみ・のり(アラビックヤマト液体のり)・水性カラーマーカー・おりがみ・木工用ボンド(コニシ)・色鉛筆12色以上 |
その他 | ☆展覧会費2019年度 幼児1671円 小学生以上2302円 高校生以上大人5438円 スケッチブックなどの教材費 また、陶芸、木工制作、キャンバスなどイレギュラーでかかった材料費を別途徴収する場合があります |
担当教師からのメッセージ
6月17日より教室レッスン再開しています! pakupaku.art@gmail.com 美術教室 教師一同 なにかご不明ご心配なことがありましたらご遠慮無くどうぞ ★連絡用にどうぞ★教室LINE @ddq9640h お友だち追加はこちらからhttps://lin.ee/lYFlmUw |
●オンラインレッスン ぜひご利用ください!
- オンラインレッスンについて
■お家にいながらスマホやPCで簡単に美術の指導が受けられます。
こんな時にはオンラインで振替︕
・用事が重なる時
・悪天候で行き帰りが大変な時
・ちょっと体調が良くない時
・送り迎えの都合が合わない時
・まだまだコロナが心配
オンラインレッスンは通常教室の振替として誰でもご利用いただけます。
また、それとは逆に普段はオンラインでたまに教室に行くというご利用方法も可能です。
●平日(月から土)、ご自宅からのオンラインのご参加できます。
幼児、14:40~
小学生
Aコース 16:00~17:00(1年生から3年生むけ)
Bコース 17:30~18:30(4年生から6年生向け)
中学生以上
19:00~20:00
ご利用方法
会員サイトへログインの上、https://www.docodemo-art.com/member/online-lesson/
より参加希望日、時間に出席登録ください。
オンラインレッスンへのご参加は担当教師へもご連絡をお願いいたします。
【Zoomの使い方】オンラインレッスンに参加するための準備
レッスン日、時間になりましたら、ZOOMから入室してください。
■どこでもアートきっずオンラインZoom
- https://zoom.us/j/97342771930
- ミーティングID: 973 4277 1930
パスワードは担当教師へおたずねください。(配布のお手紙にも記載しております)
☆自宅学習☆WEB美術教室無料公開!!
保護者さま向けの有料コンテンツも期間限定で無料公開しています。
期間限定講座ー【美術による教育とは】
是非どうぞ!
ご自宅で過ごす間、楽しく学びませんか?
WEBびじゅつ教室のコンテンツを無料公開しました(^^)
ぜひこちらお試しください。
新しい教室ページにログインして出来上がった作品をWEB美術館にアップしてください!
https://www.docodemo-art.com/member/curriculum/
パクパク先生・つぶつぶ先生・ゆか先生・さゆり先生(^^)より
体験申し込み
体験教室は随時受け付けております。
レッスンスケジュールをご確認のうえ、
ご希望の方は以下のフォームにご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
お申込みの際は下記コース内容をご確認ください。
フォーム送信が出来ない等、不具合がある際には、info@geijyutuniyoru.com
へ「教室名・申し込み内容・不具合内容」を記してメールにてお問合せ願います。
◯幼児クラス:まつざわ幼稚園・松沢保育園在園児のみ
◯小学生:幼稚園卒園児問わず(どなたでも参加できます)
◯中学生以上:幼稚園卒園児問わず(どなたでも参加できます)
◆幼児コース◆
お申し込みの際、その他備考欄にクラス名をご記載ください。
◆小学生クラス◆(どなたでもご参加いただけます)
Aコース 3:30ー4:40
Bコース 5:00ー6:10
Cコース 6:30ー7:40
◆小学生・中学生・高校生・大人クラス◆(どなたでもご参加いただけます)
Cコースでご参加ください
○体験参加○持ち物○
マスク、水筒、うわばき、スモックまたはエプロン(汚れて良い服装)、雑巾をビニール袋に入れてお持ちください。
小学生以上は鉛筆消しゴムも追加してお持ちください。
その他の材料は教室より貸し出します。
レッスンスケジュール
ブログ
2020年4月27日~2020年5月2日 今週の学習一覧
2020年4月20日~26日 今週の予定一覧
2020年4月20日 くったくたで帰ったらお菓子ができていた😋話
2020年4月8日 ぜひ頼ってください!ご連絡お待ちしています。
2020年4月1日 息子と宿題プリントがんばった結果
2020年3月29日 午前中は雪でしたね。今年二回目のなごり雪。
お問い合わせ
ここで記入した内容は、教室担当者へ送信されます。担当者からのお返事をしばらくお待ちください。
迷惑メール対策をされている場合、[geijyutuniyoru.com]の受信許可の設定をお願いします。
フォーム送信が出来ない等、不具合がある際には、info@geijyutuniyoru.com
へ「教室名・申し込み内容・不具合内容」を記してメールにてお問合せ願います。
この教室のメンバー
ねもとゆうき
oni92987
awmaoc96
ame.de.suyasuya.zzz
ffq668ep
バーガー
sakichi
eaxecw63
大野姉妹
shimazuyuu
カノン
はーちゃん
Machi
まつまる
k.misaki
しょうた
orikou
らいおん
はじ
0218ai_chan
rio
eqy763fn
ひいろ
daimana0102
osuke
いちりく
ゆずき
a.kosuke
Takahisa
himawari0707
あいり
はるか
a.tomoya
utauta
Emily
ゆうな
ゆいは
ひらのゆか
くれあ
hokk
marin
nodoka
きこ
Souta
ももゆず
Keiju
TanTan
Yugo
さくらこ
きんけい
Joji
Haji
kokona
08031202
s.takuma0314
kasuga
ranran
ui
つー
しーちゃん
shusuke.s
Jugota
doraemon
gen
まき
mato
たすく
みおな
ayana
maple
kazuha
Yura
あおっち
YuuNa
oda710
hisaki
apple0929
mm0114