近くに美術教室・アートクラスがない方はこちら 近くに美術教室・アートクラスがない方はこちら

成増すみれ美術教室のご案内

教室名 成増すみれ美術教室
住所 〒351-0101 埼玉県和光市白子1丁目18-7 成増すみれ幼稚園 ふじ組(園舎建て替えのため、現在はこちらの仮園舎でレッスンを行っております))お近くに教室がない方はこちら ▷
アクセス ●アクセス
東武東上線、成増駅より徒歩約20分

バス:成増駅南口3番乗り場、石神井公園駅北口行き
「牛房」で下車し徒歩6分程
主な活動場所 成増すみれ幼稚園ふじ組

レッスンについて

レッスン曜日 水曜日曜日が合わない方はこちら ▷
レッスン回数 月3回・年間36回レッスン(うち1回は展覧会)
レッスン時間 ★幼児の部 PM2:00~3:10
★小学生以上の部 
  Aコース PM3:40~4:50
  Bコース PM4:50~6:00 お時間が合わない方はこちら ▷
入会対象者 ◯幼児クラス:幼稚園在園児のみ
◯小学生:幼稚園卒園児問わずどなたでも!
◯中学生以上:幼稚園卒園児問わずどなたでも!
補足 【成増すみれ美術教室とは?】

東京都成増の成増すみれ幼稚園にて開催している、絵画教室・工作造形の教室です。
*対象:幼児(成増すみれ幼稚園生のみ)・小学生・中学生・高校生・大学生・大人の方はどなたでも!

絵画は、クレヨン・水彩・アクリル・油絵など、幅広く制作していただけます。
絵画工作造形などアート活動に興味をお持ちの方は、ぜひ体験にお越しください。


【芸術による教育の会とは?】
親と子と教師を結び芸術による教育を行う目的で1954年に創立され、芸術を通して『柔軟な思考力の育成』と『子どもの心の教育』を目的に、 東京・神奈川・埼玉の首都圏を中心に全109教室(生徒総数約3500人)で幼児から大人までを対象に 、美術教室、絵画教室、造形教室、油絵教室、アクリル画教室を開いております。

-芸術による教育の会HP- http://www.geijyutuniyoru.com/

金額について

月謝 月謝*幼児クラス6,937円 *小学生以上クラス 7,107円 *大人7,712円(支払いはゆうちょ銀行で引き落としになります)
年会費 3180円/年(税込) ※毎年6月更新。6月以降入会の場合月割計算
入会金 5,500円(税込)
*ごきょうだいのご入会・年少さんのご入会・春3月4月キャンペーン期間中は、3,300円となります。
その他 ◆傷害保険料- 600円(毎年6月更新/入会時は月割りになります)
◆展覧会出品料-幼児1,980円 小学生以上2,640円
◆スケッチブック代- 952円
◆水彩絵の具セット代- 1,523円(幼児のみ)
◆鉛筆セット-928円(小3以上のみ)
また、陶芸、木工制作など、イレギュラーでかかった材料費を別途徴収する場合があります。

担当教師からのメッセージ

♦︎1日無料体験申し込み・お問い合わせは以下のメールアドレスにお願いいたします♦︎
 art.ns201701@gmail.com 

****************************************************
1 あそびじゅつで描く力・つくる力を育てます!
****************************************************
まっ白い紙を渡して「さあ描いてみよう」では大人も子どもも描きづらいものです。
でも遊び心から入れる「きっかけ」があるとまた全然違います!
遊び心のあそびじゅつは、楽しく自然に創造力を育てます。
そして子どもたちの作品はその子そのもの、教師はありのままのその子の作品を受け入れ、たくさんプラスの言葉がけをすることで、子どもの自信を育みます。

*****************************
2 やわらか頭を育てます!
*****************************
描いたり作ったりしてるなかで、うまくいかない時もあります。でもそんな時こそ「やわらか頭」を育てるチャンスです。
「こうしてみたらどうなるかな」「失敗と思ったけど、こうしたらすごくかっこいい」など
美術のなかでは失敗もOK、実験もできます。実はそれは、日常生活における考え方のシミュレーションにもなっています。
こうした積み重ねで、柔軟な思考力は育っていきます。

********************************************************
3 子どもたちの心が大事、情緒の安定をめざします
********************************************************
子どもたちの絵の中には、色んな感情がだされます。
うれしい・さみしい・大好き・イライラなど
制作の中で感情をだすことは、子どもたちの心をすっきりさせてくれます。まだ言葉での表現が難しい感情も、絵を通してお話してくれます。
それは子どもの心の声ともいえます。
子どもの心の声に耳を傾け、関わりをお母さまお父さまと一緒に考え、子どもたちの健やかな成長を見守らせて頂けたらと思っています。

★成増すみれ美術教室年間スケジュール 2025年1月更新

2024年度のレッスンスケジュールになります。

2025年1月更新
4月より新園舎にてレッスンの予定です。

●教室について

子どもたちにとって、美術教室が、楽しく、心が解放される場所になりますように!

♦︎1日無料体験申し込み・お問い合わせは以下のメールアドレスにお願いいたします♦︎
art.ns201701@gmail.com (1〜3日以内にお返事致します)

美術教室で行うアート活動とは?
絵画、工作、インスタレーション、陶芸制作、藍染など・・・!

【幼児コース】お絵描きや工作を自由に思いきり楽しく!!その子の表現の幅を広げます!

【小学生以上コース】キャンバスにアクリル絵の具など本格的に制作します!陶芸や染め物なども♪

● 体験教室

1日無料体験を随時受け付けております。

皆様のご期待に添えるように、楽しくためになるアートを取り組みます!!

※充実した指導を体験していただくため、無料体験の定員は1日3名です。

体験お申込みはこちらへお願いいたします!

・幼児クラス:幼稚園在園児のみ
・小学生以上:幼稚園卒園児問わずどなたでもご参加いただけます。

●おえかきマメ知識

★よろしかったらぜひご覧ください

 

 

 

 


 

 

 

 

 


●美術教育について

●振替オンラインレッスンについて

★振替オンラインレッスンをおこなっております。(zoom使用)

オンラインレッスンは、教室レッスンをお休みされる際の振替として、ご利用いただけます。

※普段はオンラインレッスンに参加、たまに教室レッスンに行くというご利用方法も可能です。
悪天候で送り迎えが大変な日・少し体調良くない日お気軽にオンラインレッスンをご利用ください

 ※複数教室合同で、オンラインレッスンの先生の指導になります。
 ※会員サイトより、ご予約の上ご利用ください。
 ※オンラインのレッスン内容と教室のレッスン内容は異なる場合があります。

美術教室に来る際のお願いと衛生マニュアル

●災害時は以下の対応とします。


避難集合場所 : 園の避難場所に準じます


一時避難場所 : 成増すみれ幼稚園園庭


二時避難場所 : 和光市立第5小学校


【災害時の対応につきまして】


災害発生時には、教室内で生徒の安全を最優先に確保いたします。

避難指示が出た場合、または避難の必要があると判断した場合は、安全が確認でき次第、避難場所へ移動いたします。


また、以下の場合は、マイページからの一斉メール送信システムから安否の連絡をいたします。


• 震度5以上の地震が発生した場合。

• 台風・暴風雨・豪雨など、施設に浸水などが発生した場合。

• 火災・大規模な停電など、人為災害があった場合。

• 公的機関より避難指示などが発令された場合。


災害として一斉メッセージが届きましたら移動などの安全を確認後、お迎えにおこしいただきますようお願いいたします。※高学年の生徒様でも、安全のため、必ず保護者様にお迎えに来ていただく形となりますので、何卒ご了承ください。安全にお気をつけてお越しください。


また、レッスン開始前に上記の災害が発生した場合も、安全のためその日のレッスンは中止となります。

災害発生後はお電話やメールが繋がりににくい可能性がございますので、園と連携して避難いたします。ご承知おきくださいますようお願い申し上げます。


 


【感染予防チェック】

厚生労働省からの提示を基準として対応いたします。


☆息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の症状のいずれかがある場合はレッスンをお休みください。

☆感染症などで園や学校が学級閉鎖の場合、レッスンはお休みください。

芸術による教育の会 美術教室事業部





芸術による教育の会 アートスクールのご案内はこちら >


近くに通えるアートスクールがない、自宅にいながら学べるオンライン教室はこちら

どこでもアート
オンラインでまなべる「どこでもアート」 体験募集中! >

体験申し込み

体験教室についてはレッスンスケジュールをご確認のうえ、
以下のフォームにご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
お申込みの際は下記コース内容をご確認ください。


迷惑メール対策をされている場合、
[geijyutuniyoru.com] [docodemo-art.com] の受信許可の設定をお願いします。
各キャリア・サーバーごとの設定方法についてはこちら


◯幼児クラス:幼稚園在園児のみ
◯小学生:幼稚園卒園児問わずどなたでも!
◯中学生以上:幼稚園卒園児問わずどなたでも!

    内容を確認して送信ボタンを押してください。


    個人情報の取扱いに関する事項について

    フォームでの送信が出来ない、申込後数日経っても教室担当者からの返信がないなどの際には、

    ・お申し込み教室名
    ・お申し込み内容・お困りの点などを

    info@geijyutuniyoru.com へ、メールにてお問い合わせください。

    教室担当者への伝達確認を行います。

    ※ info@geijyutuniyoru.com は、教室担当者に直接届くメールではありません。

    レッスンスケジュール

    来月>
    29
    30
    31
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    9
    10
    11
    12
    14
    16
    17
    19
    21
    23
    24
    26
    28
    30
    31
    1
    Events on 2025年01月01日(水)
    01 1月
    1 1月 25
    #_TOWN
    Events on 2025年01月08日(水)
    08 1月
    8 1月 25
    #_TOWN
    Events on 2025年01月15日(水)
    Events on 2025年01月18日(土)
    Events on 2025年01月22日(水)
    Events on 2025年01月25日(土)
    Events on 2025年01月29日(水)

    お問い合わせ

    フォームで入力された内容は、教室担当者へ送信されます。
    担当者からのお返事をしばらくお待ちください。

    迷惑メール対策をされている場合、
    [geijyutuniyoru.com] [docodemo-art.com] の受信許可の設定をお願いします。
    各キャリア・サーバーごとの設定方法についてはこちら


      内容を確認して送信ボタンを押してください。

      個人情報の取扱いに関する事項について

      フォームでの送信が出来ない、申込後数日経っても教室担当者からの返信がないなどの際には、

      ・お問い合わせ教室名
      ・お問い合わせ内容・お困りの点などを

      info@geijyutuniyoru.com へ、メールにてお問い合わせください。

      教室担当者への伝達確認を行います。

      ※ info@geijyutuniyoru.com は、教室担当者に直接届くメールではありません。