アトリエペトのご案内
教室名 | アトリエペト |
---|---|
住所 | 目黒区中根2-2-13-409 芸術による教育の会 どこでもアート事務局 |
アクセス | 東急東横線 都立大学駅下車 徒歩10分 |
主な活動場所 | 全てのコンテンツはオンライン上で楽しめます。 |
レッスンについて
レッスン曜日 | ●オンラインレッスン=月2回土曜日(第2・第4金曜日の翌土曜日) *動画は毎月6日に2課題分公開 |
---|---|
レッスン回数 | ●月2回オンラインレッスン(年間24回) |
レッスン時間 | ●オンラインレッスン=第2・第4土曜日 幼児クラス AM9:30~10:30 小学生クラス AM11:00~12:00 *長期休暇の間は、スケジュールが変更となる場合があります。 *内容は、基本的に毎月、絵画1課題、工作1課題となります。 ●動画=毎月6日に2課題分の動画を公開します。 *オンラインレッスンでおこなうカリキュラムの動画となります。 *動画は、その他詳しい内容も記載したカリキュラムページ内に掲載しております。 *公開後はいつでもご覧になることができます。 |
入会対象者 | 幼児 小学生 |
補足 | ●オンラインレッスンお休みの際には、ふりかえオンラインにご参加、またはお好きな時間にお家で動画を見ながら制作していただけます。 <各コースの内容> ■教材送付ありコース 5478円(税込) ・ご自宅からPCやタブレット、スマホなどを通じて、オンラインのレッスンを行います。 ・月初めに、教材をお送りいたします。 ・WEB美術館投稿あり ・オンラインレッスン年間スケジュールは“レッスンスケジュール”からご確認ください。 ■教材送付なしコース 4378円(税込) ・ご自宅からPCやタブレット、スマホなどを通じて、オンラインのレッスンを行います。 ・教材ご家庭でご準備をお願いいたします。 ・WEB美術館投稿あり ・オンラインレッスン年間スケジュールは“レッスンスケジュール”からご確認ください。 |
金額について
月謝 | ●教材送付ありコース=5478円(税込) ●教材送付なしコース=4378円(税込) |
---|---|
年会費 | 無料 |
入会金 | 無料 |
その他 | ●冬に行われる展覧会に出品希望の方のみ、展覧会出品費用が必要となります。 *展覧会出品料-幼児1,980円 小学生以上2,640円 *作品の送料はご負担をお願いしております。 *小学生以上は額代2300円ほどが別途必要となります。 |
担当教師からのメッセージ
オンラインレッスンでアート制作を一緒に楽しみましょう! オンラインレッスンお休みの際には、水~土曜日のふりかえオンラインにご参加、またはお好きな時間にお家で動画で学べます! できあがった作品は、作品画像をWEB美術館に投稿してみんなや先生にみてもらえます。 カメラにうつるのが恥ずかしいお子さんはカメラオフもOKです。 ■■■■■体験申込はこちら■■■■■ まずは、1000円体験をどうぞ!! ↓ https://www.docodemo-art.com/kids_lp/ |
●こんなクラスです♪
近くに通える美術教室がない、今まで行っていた美術教室の曜日が他の習い事と同じ曜日で通うことができなくなった、お引越しして今までの教室には通えなくなった・・そんな時には是非「アトリエペト」をご利用ください!
アトリエペトは、「月2回土曜日にオンラインレッスンで制作」するクラスです。
オンライン上で先生と交流しながらアートを楽しみましょう!
■対象者
幼児
小学生
■教室概要
◎材料を送付するコース・材料を送付しないコースがあります。
◎材料を送付するコースは、月初めに材料をお送りいたします。
◎月2回、第2第4土曜日午前にオンラインレッスン
◎ふりかえ:水~土曜日の芸術による教育の会オンラインレッスンにふりかえていただけます。
(ふりかえの日程の方が早い場合がございますので、ご注意ください。
ふりかえオンラインの日程が過ぎていた場合は、動画をご覧の上制作をお楽しみください。)
◎動画=毎月6日に2課題分の動画コンテンツを公開します。
*動画を見てご自宅で好きな時間に制作していただけます。
*動画は、その他詳しい内容も記載したカリキュラムページ内に掲載しております。
*公開後はいつでもご覧になることができます。
◎WEBびじゅつかんに作品画像をご投稿いただけます。
■月謝
◎材料送付ありコース 5478円(税込)
*2022年10月分より5830円(税込)
◎材料送付なしコース 4378円(税込)
*2022年10月分より4730円(税込)
■入会金 無料
■その他かかる教材費
●特殊な材料を送付した場合
●冬に行われる展覧会に出品希望の方のみ、展覧会出品費用が必要となります。
*展覧会出品料-幼児1,980円 小学生以上2,640円
*作品の送料はご負担をお願いしております。
*小学生以上は額代2300円ほどが別途必要となります。
●年間オンラインレッスンスケジュール2022年度(2022年4月~2023年3月)
2022年4月~2023年3月までのオンラインレッスンスケジュール
オンラインレッスンの先生達の紹介です!
おおさこ りこ先生
こんにちは!
はじめましての方も多いと思いますので、簡単な自己紹介の動画を作りました!
鹿児島県出身です!動画では違うけど、実はウラでは鹿児島弁をべらべらしゃべるよ!
かねくら ゆうこ先生
油絵やイラストをよく描きます。
お絵描きが大好きです!
楽しい発見をたくさんしていけると嬉しいです!
東京学芸大学教育学部 卒業(洋画専攻)
やまぐち ふうか先生
美術を通して過ごす時間が、子どもたちにとってかけがえのない宝物になりますように!!
一緒に学んで、一緒に遊びましょう!
よろしくお願いいたします。
出身地:埼玉県秩父市
専門分野:芸術学、彫刻
埼玉県立芸術総合高等学校 美術科 彫刻専攻 卒業→武蔵野美術大学 芸術文化学科 卒業
かとう ちづる先生
こんにちは。
ちづる先生です^^♪
学生時代は絵を描くというよりも、立体制作が中心でした。
ファッション、舞台、インテリア、ランドスケープなど幅広く学んでいます。イラストを描くのも大好きです!
武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科卒
なぐも まゆ先生
こんにちは!
南雲真優と申します。
武蔵野美術大学の油絵科出身です。
作品は動物や子どもが多いです。描くのすっごい楽しい。
ホームページで南雲の作品いろいろみれます!
https://nagumomayu.portfoliobox.net/
みずたに きょうか先生
■好きなこと■
1、お絵かき(特に油絵具とクレヨンが大好き!)
2、踊ること(ジャズダンスとヒップホップも少し習っていました!テーマパークでショーをみることも大好きです)
3、いろんな絵本をみること(特にショーン・タンという作家さんの作品が大好きです)
みんなの作品を楽しみに待っています☺︎
横浜美術大学卒業
1
●美術教育について
1
●おえかきマメ知識
1
1
美術教室に来る際のお願いと衛生マニュアル
【感染予防チェック】
厚生労働省からの提示を基準として対応いたします。
☆息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
☆発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が4日以上続く場合
以上に該当する場合は、地域ごとに決められている相談センターにご相談の上、問題ないとの判断をいただきましたらご参加ください。
【生徒様と教師の感染予防のための実施事項】
1. レッスン前とレッスン後に手洗いします。
2. マスクの着用をお願いします。
3. ハンカチをご持参ください。
4. 生徒同士の道具の貸し借りはいたしませんので、忘れ物のないようにチェックをお願いいたします。
5. お友達同士のプレゼント交換等も行わないようにします。
6. レッスン終了後は速やかに帰宅します。
【教室内の感染予防】
1. 換気をこまめに行い、教室内の空気を入れ替えます。
2. レッスン中またはレッスン前後に、弱酸性次亜塩素酸水【またはアルコールなど】にて消毒を行います。
3. 教室事情に合わせてのソーシャルディスタンスを保ちます。
※担当教師の体調が優れない場合は、大事を取ってお休みをさせていただくため、やむを得ずレッスン担当者の変更および中止が発生する場合がございます。その際は、専用サイト「どこでもアート」からの一斉メールにてご連絡いたします。
芸術による教育の会 美術教室事業部
体験申し込み
■■■■■体験申込はこちら■■■■■
まずは、1ヶ月体験をどうぞ!!
↓
https://www.docodemo-art.com/kids_lp/
迷惑メール対策をされている場合、
[geijyutuniyoru.com] [docodemo-art.com] の受信許可の設定をお願いします。
フォームでの送信が出来ない、申込後数日経っても教室担当者からの返信がないなどの際には、
お手数ですが、 問い合わせ先 info@geijyutuniyoru.com へ
・お申し込み教室名
・お申し込みの内容を記してメールにてお問い合わせください。
教室担当者への伝達確認を行います。
幼児
小学生
レッスンスケジュール
ブログ
みんなの作品紹介:小学生以上「ピーマンからのいろいろ表現&テーマ工作「動く」」
みんなの作品紹介:幼児「春の!紙まつり&フォトモンタージュ」
みんなの作品紹介:幼児「なんだろうえほん&くいしんぼっちゃん」
みんなの作品紹介:小学生以上「マイリトルワールド」
みんなの作品紹介:小学生・中学生・大人「展覧会スペシャル」
みんなの作品紹介:幼児「展覧会スペシャル」
お問い合わせ
フォームで入力された内容は、教室担当者へ送信されます。
担当者からのお返事をしばらくお待ちください。
迷惑メール対策をされている場合、
[geijyutuniyoru.com] [docodemo-art.com] の受信許可の設定をお願いします。
フォーム送信が出来ない、送信後数日経っても担当者からの返信がない等、不具合がある際にはお手数ですが、
問い合わせ先 info@geijyutuniyoru.com へ
・お申し込み教室名
・お問い合わせ内容などを記してメールにてお問い合わせください。
教室担当者への伝達を行います。
この教室のメンバー
aoi
らいおん
asako
もも
あっちゃん
shusuke.s
Chisa
かずと
なぎと
すずくん
miyup
ゆうね
Rikopet
fumi
petosukegawa
akane1216
JO
kaho
みゆ
matsushita
sawa.k
chizuru1
yamaguchi_peto
ゆうか
akari66
りょう
dai4729ki
みかん
nagumo_tonpeto
なる
ユニコーン
さき
ayato07
ohmura111
きえ
hide
sara
プーさん大好き
はな
reirei
さわ
まさと
みつき
Akari
i.sana
たまちゃん
momone
さくらこ
yuiko
yuu10
ゆい
エリー
Yui
ゆずき
Yuhi
sougo18
ヨシト
kousuke.y
izu
はる
たいち
けいた
りょうご
アオ
ちとせ
かずくん
りお
ゆうわ
junna113
キノコ🍄
あさひ
しほちゃん
nayu
はるくん
SHO
ちい
okamura
ゆうこ先生
あかりん
わこ
ひかり
みーちゃん
きっちゃん
いちか
akallin
yura
たくと
pipico
murayamarinka
aimi
りん
rei.h
shino
ゆめ
しのっぴー🍀
さく
nino428
あいり
m.k
りり
しゅん
Star
chika.s
とうり
きく
yuuichi2123
eita0306
haruchan
hiroto
sakuto
goldbird
hano
nonncyann
kanae
ミキ
Ichika
marine blue
アマネ
kubota
めぐちゃん
みさ
Eita150507
haru.k
risa.n
taichi
akarin