●【小・中学生以上】キャラクターデザイン

★動画 7分29秒
★動画+制作時間目安 60~80分

☆自分のキャラクターを作っちゃおう!

☆キャラクターってどうやって作るんだろう?
イメージカラー、性格、などからも考えていこう!

作品ができたらこちらへ作品をアップしてね!

下のボタンをクリックしてね
     ↓
web美術館リンク

使うもの1=材料 (WEB美術教室の皆さまは、送付セットに入っているもの)

今回は送ふざいりょうはありません。

使うもの2=道具 (WEB美術教室の皆さまは、お家で準備していただくもの)

○クロッキーちょう
○えん筆
○消しゴム
○カラーペン、色えん筆など


●始める前のじゅんび

○エプロンはつけたかな?
ない場合はよごれてもよいふくをきよう
○つくえの上やテーブルの上にシートをしいておこう

動画:キャラクターデザイン

★動画 7分29秒 
★動画+制作時間目安 60~80分
◆動画について 動画を全部見てから作るのがオススメ

1:20 はじめるよ〜クロッキーちょうにアイデアを出そう
2:12 思いつかない時は折り紙で形を作ってみよう
3:20 せいかくや名前を考えよう
4:40 できたかな?キャラクターカードを作ってみよう
5:23 色をつけてみよう
6:23 かんせい!
 



アルバム投稿はこちら
上のボタンをクリックしてね

せいさくのしかたピックアップ

その1

こんにちは!
みさ先生のキャラクターの『みーみー』だよ

今日はオリジナルのキャラクターを作っちゃうよ!


その2

みさ先生の気持ちで、みーみーはこんな風に形や色が変わるんだって!

 

 

 


その3

みんなもキャラクターを考えていこう!

かわいい形、かっこいい形など、
形のイメージからキャラクターを考えても良いし、

どんなせいかくのキャラクターにしようかな?
グータラ?それとも食いしんぼう?
お絵かきがすき?
それとも元気いっぱいでかけっこ大すき!
など、具体てきにイメージするとキャラクターが作りやすいんだって


その4

もし思いつかないときは、きっかけになる形からキャラクターをイメージしてもいいよ!

折りがみをてき当な形に折って、ハサミで切るよ


その5

開いた形を使ってキャラクターを作ってみよう

 

 

 

 

 

 


その6

どんなイメージのキャラクターか、形や色やせいかくなどからも考えてみよう


その7

色えん筆などで色もぬってみよう!

形の外がわに何色か重ねていくと、立体感と深みが出てくるよ


その8

かんせい!

色々なキャラクターなかまをふやしてみてもおもしろいね!

 

 


その9

作ったキャラクターを、Webびじゅつかんの自分のアイコンにするのもオススメだよ!

保護者さまへ

架空のキャラクターを自由に考えて生み出すカリキュラムです。

お気に入りのキャラクターというのは、子どもたちにとって親しみやすいものであったり、憧れを投影していたり、自分に置き換えて感情移入しやすいものであったりすると思います。

デザインにも、遊び心は必要です。
自分をキャラクターにするとしたら、どんな形だろう? どんな色?どんな大きさ? 性格はどんなだろう? 好きなものは○○だから、○○の形の帽子をかぶってる? など細かくイメージをしていくと、デザインが決まってくるかもしれません。
一見落書きのように見えるようなイメージでも、どんどん色や形を具体的にデザインしていくことで、キャラクターの完成度が上がっていきます。
実は、シンプルなキャラクターほど、ものすごく考えられていることも良くあります。

まずは保護者様が、お子様のアイデアや遊び心を、一緒に楽しんでみていただけますと嬉しいです。
よければぜひご一緒に、家族のキャラクターをデザインしてみて下さいませ。

こんなときはどうしたらいいの?

*******
思いつかない
*******

キャラクターを考えてデザインすることが難しく感じてしまい、思いつかないこともあるかもしれません。
イタズラ好きなアイスのキャラクター、働き者のスポンジのキャラクター(どこかで聞いたことがありますね・・・!)、かけっこの速いカタツムリのキャラクター、などなど、、、、
『○○が好きな●●』、『●●が得意な○○』というように、何か具体的なもののキャラクターや性格を思い浮かべてみるのはいかがでしょう。

それでも思いつかない時は、リラックスしてまずは形遊びから始めてみてはいかがでしょうか。
動画のように折り紙を適当に切った形を使っても良いですし、
まるい形か尖った形、細い形か太い形、花のような形、など、好きだと思う形からイメージしていくのもきっかけになると思います。

 




アルバム投稿はこちら
上のボタンをクリックしてね