第67回「明日への手」美術展
● ご来場予約 | ● 代表あいさつ | ● 会場・日時 | ● オンライン展覧会 |
●代表あいさつ
芸術による教育の会
代表取締役 寺尾 憲
「芸術による教育の会」は、なんと創立70周年を迎えました。
そして「明日への手」美術展は67回目を迎えました。
今時代は大きく変わろうとしています。AIが神になろうとしている今日この頃です。美術による教育はAIに乗っ取られてしまうのでしょうか?
いいえそんなことはありません。たとえ左脳の世界は征服されても、右脳の世界は残ると確信しています。
人の個性は皆ちがいます。100人いたら100通りの個性があります。
個性は別々で当たり前!違っていて当然です。
だから、個性の数だけ正解がある。
唯一の正解にたどり着くことが勉強ではありません。
5者択一、○✕方式はAIの時代には意味のない勉強であり、試験方法でしょう。
レポート、感想文、作文、自己アピール、など学校での定番の方法は、「チャットGPT」の前にひとたまりもありません。誰でもこのチャットGPTを使えるようになってきています。なんと問題を作る側も「チャットGPT」を使っているのです!左脳はもはやAIに乗っ取られています。
そんな中で、正解は自分でつくる!個性の数だけ正解がある!
これが美術による教育の根本思想です。
右脳を鍛えましょう!
右脳の栄養は美術です!
中学や高校などで見られるカースト制度には、多くの子供たちは苦しみ、疎外され、いじわるされ、無視され、いじめられています。
子供たちの心を踏みつける大問題です。
カースト制度の原理は、「皆と同じだから安心、グループに入っていれば安心」にあります。
仲間はずれが怖い、無視されるのが怖い、いじわる、いじめは、恐怖です。
別々が当たり前、個性は皆別々。
この考えを幼い時から持つことで、違ってもいいんだという心が強くなります。
きっと多くの子供たちが救われることでしょう。
正解は自分がつくる。自分で作ったものが正解!
これが自己主張であり、自己表現です!
違いは尊いこととして、認め合い、尊敬しあう。
「これが美術による教育の本質です。」
そしてそれは、社会そのものではないでしょうか?
文化の違い、民族の違い、宗教の違い、イデオロギーの違い、習慣や伝統のちがいなどなどーーさまざまな違いを認め、尊重する。
違いは差別。差別は排除、排除は存在を認めないーーーー戦争につながっていく!
このいまわしい戦争の原因を取り除きたい!
美術による教育の心を世界中の子供たちの心に育みたい!
これが私たちの最終目標です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、展覧会会場に入ると、ものすごくにぎやかにそしてうるさく感じることでしょう。
たくさんのそれぞれの個性があっちからこっちからしゃべりかけてきます。
「私を見て!」「これが本当の私よ!」「私はこんなに悪い子なの、それでもいいの?」「もうやってられない!すべていや!なんとかして~~」
「学校なんか行きたくない」「いじわるばっかり!もういや!」
「もっとやさしくして~~」「ほんとは大好きなの~」
「素通りするの、信じられない!」「ちゃんと見て!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お父さん、お母さん。
子供たちのこの声に、なんて答えますか?
ぜひ、一つ一つの絵の前で、返事をしてあげて下さい。
いろんな子がいますよねーーーー
ここだけの、内緒の話ですが、そっと教えますね。
まず、今の状況を共感して、認めて、なぐさめて、そしてほめてあげて下さい。
そしてそして最後に、子供たちが待ち望んでいる返事を心をこめてあげて下さいーーーー
「がまんばっかりさせちゃって、ごめんね!」
「いつもありがとう!」
「大好きだよ!」
ぎゅう ぎゅう~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
子供たちの自己肯定感がグイグイと上がりますよ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●会場・日時
埼玉会館展
第一・第二展示室
2024年11月16日(土)・17日(日)
●電車をご利用の場合
ーーーーー
・上野東京ライン
・湘南新宿ライン
JR浦和駅(西口)下車 徒歩6分
グーグルマップはこちら
●参加教室
ーーーーー
つつじ 花の木 はくつる のびっこ保育園 大和すみれ 成増すみれ 大宮なみき 浦和みずほ しらさぎ おおとり さゆり アトリエビビ(清美) 埼玉こまどり 双葉台 第一新座 第二新座 第二ひばり みその 川越ひまわり かみひろや みわ ひまわり南 谷津 妙厳寺 富士見みずほ 大袋 テーオーシー 清泉 さと 旭 佐藤 安行東光 松沢 わらび みふじ 野田北部 かおり(金) かおり(水)
文化センター展
さいたま市文化センター
2024年11月23日(土)・24日(日)
●公共交通機関をご利用の場合
ーーーーー
【南浦和駅をご利用の場合】
JR京浜東北線・武蔵野線 南浦和駅西口より徒歩7分
【南浦和駅西口からバスをご利用の場合】
〈国際興業バス〉
2番乗り場 南髙経由イオンモール戸田行き、南髙経由戸田車庫行き
3番乗り場 辻五反田経由田島団地行き
各乗車約1分「文化センター」下車 徒歩約1分
【浦和駅西口からバスをご利用の場合】
〈国際興業バス〉
7番乗り場 蕨駅西口行き乗車約10分「六辻」下車 徒歩約10分
グーグルマップはこちら
●参加教室
ーーーーー
まぜまぜまどか 八潮ちくみ 三郷ちくみ 青和 二ノ江 キッズ大陸あだち北千住園 クレーネ藝術スクール 足立みどり 足立つくし 真成 葛飾みどり 草加ひまわり 千葉しらゆり いわさき(第一・第二) 清門 大杉神明 あずま
武蔵野展
三鷹市芸術文化センター
2024年12月7日(土)・8日(日)
●公共交通機関をご利用の場合
ーーーーー
JR三鷹駅下車
南口2番バスのりばから3つ目
「八幡前・芸術文化センター前」下車すぐ。
または5・6・7番のりばから「八幡前」下車1分
または徒歩約15分
グーグルマップはこちら
●参加教室
ーーーーー
中原 緑ヶ丘 久米川 東村山むさしの 小平神明 愛和(木) 愛和(火) 大泉学園 向原(木) 向原(金) ときわ 府中ひばり 北山
神奈川展 前期・後期
横浜市民ギャラリーあざみ野
前期:2025年1月11日(土)・12日(日)
後期:2025年1月18日(土)・19日(日)
●電車をご利用の場合
ーーーーー
・横浜市営地下鉄
・東急田園都市線
あざみ野駅下車 徒歩5分
グーグルマップはこちら
●参加教室
ーーーーー
前期:大田こまどり 愛和のぞみ アトリエピカソ 川崎たまがわ 幸ヶ谷 東台 たちばな 宮崎台 八ッ橋 上の原 磯子 美し野 三ツ池
後期:御霊神社 たけのうち 今宿 子どもの森 永安寺 八朔 アトリエ・スワン 諏訪 宮前 岩崎学園 岡津 南大野 白幡 よこやま めぐみ
●実行委員
展覧会総実行委員長 | 後藤和人 先生 |
---|---|
展覧会総副実行委員長 | 大村剛 先生 |
展覧会総副実行委員長 | 高橋加奈 先生 |
埼玉会館展 | 実行委員長:廣井悠乃 先生 / 副実行委員長:もえ 先生・坂本久美 先生 |
文化センター展 | 実行委員長:山口楓香 先生 / 副実行委員長:白石美奈 先生 |
武蔵野展 | 実行委員長:江口麻鈴 先生 / 副実行委員長:南雲真優 先生・小林美尋 先生 |
神奈川前期展 | 実行委員長:ちづる 先生 / 副実行委員長:久木優汰 先生 |
神奈川後期展 | 実行委員長:ちづる 先生 / 副実行委員長:水谷杏花 先生 |
←第67回「明日への手」美術展 トップへ
←オンライン展覧会 -第67回「明日への手」美術展- へ