絵が動く!?パラパラ漫画でつくろうアニメーション!
どこでもアートのカリキュラムの動画を作っている先生からアニメーションのつくり方、絵を動かすということについて学べます!
身近なパラパラ漫画を作りながら学べるので特別な道具なしでもモーション『動き』につい楽しく制作しながら学ぶことができます。
自由研究にもピッタリ!
講座概要
開催日時 | 2025年7月31日(木)17:00~18:00 /8月23日(土)13:00~14:00 |
---|---|
締め切り | 7月31日(木)の締め切り――7月28日(月)16:00
8月23日(土)の締め切り――8月20日(水)16:00 |
講座内容 | 1:パラパラ漫画(アニメーション)のコツ
2:跳ねるボールのアニメーションを作ってみよう 3:同じ動きで違うものを跳ねさせてみよう 4:みんなで出来たパラパラ漫画を捲ってみよう。 アニメを作るうえで大事なお話が詰まってます!自由研究にもピッタリ!
|
講師プロフィール | ![]() 【講師】南雲 まゆ先生 どこでもアートのカリキュラムの動画を作ってるよ! |
講座形式 | Zoomを利用します。 講義を聞きながら制作していきます。カメラのオン、オフは自由です。 お顔を映すのが苦手な方は、制作の手元を映すことをお勧めしております。 |
対象者 |
小学生2年生以上 芸術による教育の会美術教室/アートスクール、どこでもアートきっず(アトリエトントン/ペト)、オンラインアートスクール、ネット会員に属している方※ロイヤルスチューデント含む |
定員 | 17名 (先着順定員に達し次第締め切ります。) |
参加費 | 2,750円 (税込み) |
持ち物 | ・Zoomをつなぐディバイス
・白い紙のメモ冊子 ・筆記用具 |
注意事項
・本講座はZoomを利用したオンライン講座です。
・録画はお控えください。
・講座の様子は、学習コンテンツとして利用させていただきます。
・お申し込みされた方のみご参加ください。
よくあるご質問
Q:友達と一緒に参加したいのですが、よいですか?
A:お申し込み1件につき、1名のご参加になります。複数名ご参加ご希望の場合は参加人数分お申し込みください。
Q:Zoomの操作が不安です。どうしたらよいでしょうか?
A:オンラインレッスンで使用するZoomアプリについてこちらをご参照ください。
「初めてのオンラインレッスン」を隔週土曜日に開催しています。ご不安な方はこちらからスケジュールの確認とレッスンのご予約ができます。
オンラインレッスンの経験が無い方は「初めてのオンラインレッスン」へのご参加を推奨します。
Q:レッスン中はカメラオフでもよいですか?
A:カメラのオン、オフは自由です。自分のお顔が写るのが苦手な方はお顔でなく制作の手元を映すのをお勧めしております。
Q:講座を休んでしまった場合はどうなりますか?
A:返金や振替レッスンなどはございません。
Q:キャンセルしたい場合は、どのようにすればよいですか?
A:キャンセルはこちらからお知らせください。キャンセル後の取り消しはできません。
Q:有料講座支払い後にキャンセルした場合、返金は可能ですか?
A:キャンセル後は規定により以下の金額をご返金いたします。
・講座初日2日前までのキャンセル:受講料の80%ご返金
・講座初日1日前までのキャンセル:受講料の50%ご返金
・講座初日以降:0%