こうさく 無料つくろうこうさくずかん > こうさく > 小学生 > 寄木迷路

こうさく

工作

寄木迷路

  • 寄木迷路
  • 記事投稿日:2015年07月06日

    せつめい

    楽しみながら制作を行ないます。失敗する事がありません。それぞれの考えでパズルを組み立て、色を塗り、色のバランスや造形のバランスを試行錯誤します。

    ざいりょう

    寄木材料(美術出版のセットで1セット5人〜8人ぐらい取る事が出来ます)
    B5サイズ木製パネル
    アクリル絵の具、ポスカ、ボンド
    油性カラーペン、テーブルクロス(一番薄い物。完成後パネルの上にかぶせます)ホッチキス(テーブルクロスをパネルに留めるため)
    鉄球(直径5mm程度。なければ丸いビーズでも可。画像は丸いビーズを使っています)

    タグ

  • Facebook にシェア
    Pocket
    LINEで送る


  • つくりかた

    寄木材料と木製パネルを使い、迷路を造ります。

    寄木の一部を着色したり、立体的に組み合わせたり、 パズル遊びの要領で制作します。
    造形のデザイン、バランスを整え、色をつけます。ボンドで丁寧に接着を行ないます。
    乾いてきたら鉄球をいれ、ビニールシートをかぶせて完成です。
どこでもアートforきっずプレミアム

関連こうさくずかん

こうさく 無料つくろうこうさくずかん > こうさく > 小学生 > 寄木迷路