


- 1
- 2
-
食品サンプルつくっちゃおう!
身近な紙粘土を使って、リアルな食品サンプルをつくっちゃおう
紙粘土、ニス、ワイヤー、接着剤、メラミン皿、フォーク、参考資料、アクリル絵の具、筆、はさみ -
デコパボックス
デコパっておしゃれな箱をつくろう!
ファルカタ材 90×13×910mm、のこぎり、デコパージュの紙、錠、蝶番、プラスドライバー(蝶番や錠のネジ穴に合う大きさのもの)、デコパージュ用トップコートまたはニス -
グルーガンクラウン
自分だけの王冠やティアラを作っちゃおう!
グルーガン、グルースティック、クッキングシート、アクリル絵の具 -
編みあみキャッチ
編んだ模様が美しい、インディアンのお守りです。枕元に掛けて吊るしておくと悪い夢をキャッチしてくれるといわれています。あまり意味を持たせず蜘蛛の巣のようなオブジェにしても素敵です。
毛糸、糸(少し太め)、針金かダンボール、ビーズ、羊毛、鳥の羽など装飾、ボンド、はさみ -
カッティングシートでシルクスクリーン
あのシルクスクリーンがお手軽に出来ます!
フォトフレーム、カッティングシート、シルクスクリーン用のテトロンスクリーン、ホッチキス、 パレット、スクイージー、プラスチックスプーン、アクリル絵の具、シルクスクリーンメディウム、 ペインティングナイフ、ぞうきん、えんぴつ、クロッキー帳、黒マジック、ボールペン、カッター、カーボン紙 -
樹脂で作ろう
樹脂を使ってみよう!
注型用2液性ポリエステル樹脂、新聞紙、ぼろきれ、透明カップ(型になるようなもの)、中に閉じ込めるもの(粘土工作、花、種など) -
アルミニウムドラゴン
アルミ缶でつくるメタルジャンクアート!
アルミ缶(20個~)、針金、鋏(あれば金属鋏)、錐、ペンチ、軍手(作業するときは必ず着用) -
メタル立体
つくるぜ!磨くぜ!メタリック表現!
メタル箔、石粉粘土・硬質土粘土など、布 -
ペーパークイリング
紙をくるくる巻いて素敵なおえかき遊んじゃお!
ペーパークイリング用の紙帯(幅3㎜、5㎜、10㎜など複数あると良い)木工用ボンド、ポストカード、フォトフレーム -
アートクチュールコレクション
ファッションデザインに挑戦
デッサン用ポーズ人形、布用ボンド、はさみ、古着端切れなどの布、フェルト、リボン、ビーズ、マスキングテープ -
クレヨンフラワー
お花を作ってレジンで固めよう!
UVレジン、UVライト、クレヨン(細)、鉛筆削り、爪楊枝、シリコン型 -
Steampunk★
スチームパンクの世界へようこそ!
アクリル絵具、水鉄砲、排水溝のごみ受け、多用途接着剤、廃材 -
めくりめく・・・ダンボールアート
めくれる!?ダンボール!格好良く仕上げよう。
教師【ツヤ出しニス】
生徒【ダンボール、カッター(自分でしっかり管理)、カッターマットかスケッチブック、はさみ、ボンド、筆、水バケツ】 -
レジン・アート
おしゃれカッコイイ、オリジナルレジンをつくっちゃお!
レジン、型、ボタン足、ブローチピン、ストラップホルダーなど、ビーズ、スパンコール、転写シートなど
- 1
- 2


