


- 1
- 2
-
ねんどのおべんとう
自分でお弁当をつくっちゃおう!
油粘土(こぶし大)、八つ切り白画用紙1枚程度、楊枝、モール、細いストロー、おかず入れ、粘土ベラ(カットする道具)など -
玉砂利インスタレーション
プリミティブなインスタレーションを楽しもう
玉砂利 -
トンネル!トンネル!
トンネルどれだけ長くできるかな?
段ボール、カラービニル袋、おりがみ、布、マーカーペン -
山と海と川
お水はどこからきて、どこにいくのかな?
クラフト紙、クレヨン、固形水彩絵の具、筆、水入れ、雑巾、 -
ジャングルトンネル
ジャングル探検隊!どんな生き物がいるのかな〜?
マスカー(緑)、はさみ、セロテープ、カラーペン、おりがみ -
デザインあそび
いろいろならべてたのしもう
黒模造紙、色画用紙、黒画用紙、のり -
絵のトンネル
みんなが描いた絵がトンネルになって絵の中に入れるよ!
白ロール紙、クラフトテープ、水バケツ、ぞうきん、クレヨン、カラーペン、絵の具セット、スモック -
紙粘土フィギア
レッツアクション!きめポーズ!
紙粘土,合板,アルミ針金(直径2mm程度),ガンタッカー,新聞紙,アルミホイル,ペンチ,接着剤,アクリルえのぐセット,はさみ,飾り付けに使えそうな素材(布など) -
吸水ポリマーのジオラマ
吸水ポリマーは水を吸い込んでふくらむ不思議な粉なのだ。
吸水ポリマー,えのぐ,ぞうきん,ブルーシート,プラコップ -
白い道
みんなで大きな絵を描いてみよう!白い道はどんどんつながっていくよ
半透明ビニールシートか透明テーブルクロス,クリル絵の具かポスターカラー,養生テープ,ブルーシート,ハケ,ローラー,水入れ -
新聞紙インスタレーション
強度を考えながら、みんなで大きな立体を作っていきます。
新聞紙、セロハンテープ、カラー布粘着テープ、その他 -
せん~ろはつづくーよ ど~こまでも♪
みんなで協力して制作!
(線路)、コピー用紙、墨、水彩絵の具、ブルーシートなどで養生をしっかりする、(乗り物)、段ボール、水彩絵の具、おりがみなど、セロテープ -
紙コップの街
好きな建物などを作り、作ったらみんなが作った建物と並べて街が作れる
紙コップ、セロハンテープ、カラーペン、おりがみ -
星の王子様
自分だけの世界を好き勝手に作れちゃう
クラフト紙、クラフトテープ、絵の具、クレヨン -
春のインスタレーション
春を意識しながら、みんなで協力して桜の木に花を咲かせる。
色画用紙、クラフト紙(木用)、木の中心で支えになるもの、クレヨン、絵の具、セロハンテープ -
えのぐタペストリー
コミュニケーションをとりながらみんなで協力して制作
透明ビニールシートポスターカラーまたはレボカラー、筆、刷毛養生シート、養生テープ
- 1
- 2


