アート×心理学で学んだ講師・指導法・カリキュラム!
美術大学のようなクラス制で、他者との違いを学び合う「探究型オンラインアート教室」です。自分の生き方を自分で
決めていく力を育てる。
69年間にわたり「美術による教育」で14万人以上の生徒たちと、300人以上の美術教師を育ててきた「芸術による教育の会」が、世界中の「美術を学びたい子供」と「美術を教えたい人」共に学び合う美術教育を目的とした、ソーシャルネットワークサービスです。
WEB美術館とコミュニティによる“まなびあい”
レッスンで制作した作品を、「WEB美術館」に投稿してみんなに見てもらおう。
芸術による教育の会は、「親と子と教師を結ぶ正しい教育」をめざしています。「教える×育む」はもちろんのこと、親も子も教師も共に学び合う「まなびあいの場」がどこでもアートです。
-
「びっくりうさちゃんへび」
あいちゃん (東台)
牛乳パックのびっくり箱
-
「たんぽぽばたけ」
ももか (大袋)
大袋
-
「船上のリボンちゃん🎀」
ありさ (千葉しらゆり)
探検船を作ろう!
レッスンのご案内
オンラインレッスンを中心に、まなびあいのスタイルに合わせた様々なコースをご用意しています。
お子様の成長に合わせた「学年別指導」をいたします。またお子様の性格や、ご家族の生活スタイルに合わせた「受講形態」をお選びいただけます。
- 動画視聴とオンライン
レッスンが選べる - 1か月の体験コースで
安心入会 - 年齢に合わせた
楽しいカリキュラム - より専門性の高い
特別講座もご用意
ご希望に沿ったコース
オンラインレッスンコース・動画コースをお選びいただけます。
ミッション in the ART
アートでお悩みを解決しよう!
社会や様々な企業で活躍するプロフェッショナルをお招きし、「働くこと」の意味や目的やミッション(使命)、その仕事の内容を学びます。
その学びを通して、将来の夢を見つけ、夢の実現のために主体性や探求心を育てる活動をします。
特別講座
オンラインレッスンを中心に、まなびあいのスタイルに合わせた様々なコースをご用意しています。
専門的な知識を持った先生と一緒に、好きなことを追求できる専門講座も受講可能です。
(別料金となります)
どこでもアートからのお知らせ
-
イベント田植えイベント 参加者募集中!2023年6月2日
鴻巣アートの森で田植え体験!ぜひご家族・お友だちとお越しください♪
-
特別講座コピック講座★イラストレーター・似顔絵師のカナイユウさん2023年5月17日
本格コピック講座!アートスクールに10年以上通うプロとして活躍する先輩がレクチャー
-
WEB美術館世界はひとつの空でつながっている!きみのソラはみんなの空「おそらのびじゅつかん」2023年5月12日
空をテーマにした投稿作品で大きな空にしていきます!みんなの空の作品が集まり、動画になりますよ^_^
-
どこでもアート5/13(土)20(土)絵画コース無料オリエンテーション2023年5月1日
元ジブリ美術監督の武重洋二さん監修カリキュラム!6月開講の絵画コースの無料オリエンテーションです。
-
どこでもアート5/13(土)イラストコース無料オリエンテーション&体験2023年5月1日
小学4年生以上対象のイラストコースがついに6月開講!開講にむけてのオリエンテーション&体験です!
-
特別講座カナイユウ先輩(プロ)の無料コピック講座2023年5月1日
アートスクールに10年以上通うプロの先輩が教えるコピック講座が開講!
-
WEB美術館春をさがして三千里〜WEB美術館を桜で満開にしよう!〜2023年3月14日
桜や花の絵を描いて、大きな木を花いっぱいにしていこう! みんなの投稿した作品が集まって、春の1枚の絵になります!
-
ミッション In The Artミッションin the ART【第11弾】きみもテーマパークのデザイナーになろう!2023年3月7日
『PLAY! PARK ERIC CARLE』に青木さんや先生たちと実際に行って、観て、聞いて、触れて、デザインワークをつくって一緒にまなぼう!
-
特別講座エイゴでアート:初心者大歓迎!海外の文化に触れながら英語で楽しむアート講座2023年3月1日
英語でアート制作。海外の文化に触れたり、外国のお友達も参加する事もあります。アートをしながら英語に触れる楽しい時間。年長さんから4年生までが対象です。
-
イベントオンライン展覧会2022年11月18日
第65回「明日への手」美術展 『オンライン展覧会』公開中!ヴァーチャル会場と出品作品を見てみよう!
-
会員限定【オンラインレッスン・イラストコース】動画を配信中!2022年6月14日
[会員限定]オンラインレッスンで毎週行なっている高学年向け講座「イラストコース」の、過去の授業風景動画を公開しております。
-
ミッション In The Artミッションin the ART2022年5月12日
社会やさまざまな企業で活躍するプロフェッショナルをお招きして学ぶ企画です。子どもたちが将来の夢や目標に向かう力を育みます。
-
サービスYoutubeどこでもアートチャンネル2022年5月12日
過去のカリキュラム動画を中心に、楽しい動画を公開しています。