どこでもアートきっずとは
アート×心理学で学んだ講師・指導法・カリキュラム!
美術大学のようなクラス制で、他者との違いを学び合う「探究型オンラインアート教室」です。
自分の生き方を自分で
決めていく力を育てる。
69年間にわたり「美術による教育」で14万人以上の生徒たちと、300人以上の美術教師を育ててきた「芸術による教育の会」が、世界中の「美術を学びたい子供」と「美術を教えたい人」共に学び合う美術教育を目的とした、ソーシャルネットワークサービスです。
WEB美術館とコミュニティによる“まなびあい”
レッスンで制作した作品を、「WEB美術館」に投稿してみんなに見てもらおう。
芸術による教育の会は、「親と子と教師を結ぶ正しい教育」をめざしています。「教える×育む」はもちろんのこと、親も子も教師も共に学び合う「まなびあいの場」がどこでもアートです。
-
「びんタウン」
かなやん (岡津)
小さなびんの世界
-
「彼岸花」
628wsemv (しらさぎ)
展覧会「中学生・大人」(2022年度)
-
「にゃー」
Hiroking (かもめ)
展覧会「幼児」(2021年度)
レッスンのご案内
オンラインレッスンを中心に、まなびあいのスタイルに合わせた様々なコースをご用意しています。
お子様の成長に合わせた「学年別指導」をいたします。またお子様の性格や、ご家族の生活スタイルに合わせた「受講形態」をお選びいただけます。
- 動画視聴とオンライン
レッスンが選べる - 1か月の体験コースで
安心入会 - 年齢に合わせた
楽しいカリキュラム - より専門性の高い
特別講座もご用意
ご希望に沿ったコース
オンラインレッスンコース・動画コースをお選びいただけます。
ミッション in the ART
アートでお悩みを解決しよう!
社会や様々な企業で活躍するプロフェッショナルをお招きし、「働くこと」の意味や目的やミッション(使命)、その仕事の内容を学びます。
その学びを通して、将来の夢を見つけ、夢の実現のために主体性や探求心を育てる活動をします。
特別講座
オンラインレッスンを中心に、まなびあいのスタイルに合わせた様々なコースをご用意しています。
専門的な知識を持った先生と一緒に、好きなことを追求できる専門講座も受講可能です。
(別料金となります)
どこでもアートからのお知らせ
-
イベント親子でやろう! 鴻巣アートの森で手作り味噌仕込み2023年1月10日
発酵や菌についてのプロ・田島遥菜さんと無農薬大豆でお味噌作りができます!ぜひご家族で鴻巣アートの森での特別イベントに参加しませんか!?
-
会員限定冬フレームをゲットせよ2022年12月22日
アイコン用の画像と希望のフレーム番号を載せると、選んだフレームがついたプロフィールアイコンに額装されて、アップされるよ!参加してね!
-
イベントオンライン展覧会2022年11月18日
第65回「明日への手」美術展 『オンライン展覧会』公開中!ヴァーチャル会場と出品作品を見てみよう!
-
おしらせ第65回 「明日への手」美術展2022年10月21日
第65回「明日への手」美術展いよいよ開催!詳細はこちらからご覧ください。
-
会員限定【オンラインレッスン・イラストコース】動画を配信中!2022年6月14日
[会員限定]オンラインレッスンで毎週行なっている高学年向け講座「イラストコース」の、過去の授業風景動画を公開しております。
-
イベントミッションin the ART2022年5月12日
社会やさまざまな企業で活躍するプロフェッショナルをお招きして学ぶ企画です。子どもたちが将来の夢や目標に向かう力を育みます。
-
サービスYoutubeどこでもアートチャンネル2022年5月12日
過去のカリキュラム動画を中心に、楽しい動画を公開しています。