6/23 ミッションin the Art【第9弾】『お~いお茶をデザインしよう』スペシャル編情報公開!(応募受付期間6/25~7/6)
6/11 ミッションin the Art【第9弾】『お~いお茶をデザインしよう』後編(6/25)のオンラインイベント 予約受付開始!参加してWEB美術館へきみのデザインを投稿しよう!
5/27 ミッションin the Art【第9弾】『お~いお茶をデザインしよう』前・後編オンラインイベントのページが公開されました!前編(6/11)のイベント 予約受付開始!

大袋美術教室 (大袋アートスクール)のご案内
教室名 | 大袋美術教室 (大袋アートスクール) |
---|---|
住所 | 大竹822 大袋幼稚園 |
アクセス | |
主な活動場所 |
レッスンについて
レッスン曜日 | 月曜日 |
---|---|
レッスン回数 | 40回(39回と展覧会1回) |
レッスン時間 | おけいこ時間60分 ●幼児の部(年少、年中、年長) 2時10分~3時10分 ●小学生・中学生・高校生以上の部 A 4:00〜5:00 B 5:15〜6:15 C 6:30〜7:30 8:00まで(主に中学、高校、大学生) |
入会対象者 | ◯幼児クラス:幼稚園在籍問わず ◯小学生:幼稚園卒園児問わず ◯中学生以上:幼稚園卒園児問わず |
金額について
月謝 | 6167円(税込、教室使用料、冷暖房費込) |
---|---|
年会費 | 3780円/年(税込) ※毎年6月更新。6月以降入会の場合、月割計算 |
入会金 | ◯入会金:5,500円(税込) 兄弟入会、年少さん以下は3,300円(税込) スターターセットまたはアクリル絵の具セットが含まれます。 ◯スケッチブック:952円(税込) ◯固形水彩絵の具筆セット:1,523円(税込)※幼児クラスのみ ◯年会費:3,780円/年(税込)※毎年6月更新。6月以降,月割計算 ◯保険料:600円/年(税込)※毎年6月更新。6月以降,月割計算 ◯展覧会費:幼児1,671円(税込) 小中学生2,302円(税込) 高校生以上5,438円(税込) |
その他 | 保険料、展覧会出品料、スケッチブックなどの教材費など。 また、陶芸、木工制作など、イレギュラーでかかった材料費を 別途徴収する場合があります。 |
担当教師からのメッセージ
年少さんから社会人までアートを楽しむクラスです。 楽しいのに自信が付きます。 また美術は人生を豊かにしますね。 疲れた顔で教室に来た子がレッスン後は元気になります。 体験教室も随時行いますのでお気軽にご連絡ください。 |
無料体験教室随時募集しています!春の体験始まります!
★5月からの入会の無料体験
5月の体験レッスン日(5/16、5/23、5/30)
ほかの日でも体験可能です。
詳しい内容は画像をクリック!
美術教室では1日無料体験を随時受け付けております。
ご希望の方は体験フォームよりお申込みください。
【1日体験希望】
◆参加者氏名
◆お子様の氏名・ふりがな
◆お子様の生年月日(年齢)
◆幼稚園名・学年・クラス
◆保護者名
◆保護者への連絡用電話番号(※携帯電話番号だと連絡がとりやすく助かります)
◆希望日
◆人見知りありなど、心配な点やご質問
※体験フォームにお申し込みの際、こちらから折り返しご連絡差し上げます。迷惑メール設定で以下のアドレスからの受信設定をお願いいたします。
@geijyutuniyoru.com
@gmail.com
皆様からのご参加をお待ちしております。
🎨オンラインレッスン始まりました!🎨
🎨美術教室、振替えオンラインレッスンのお知らせ🎨
■オンラインレッスン■
★月~土曜日まで開催(レッスンは60分)
【幼児】
2:40~3:40
【小学生】
Aコース:4:00~5:00(1~3年生)
Bコース:5:30~6:30(4~6年生)
【中学生以上】
7:00~8:00
*****
参加のしかた
★その1:人数確認のため、必ずココから予約↓〈オンラインレッスン予定表〉↓ブックマークしてね↓
★その2:時間になりましたらこちらからお入り下さい。
https://zoom.us/j/97342771930
ミーティングID: 973 4277 1930
パスワード: 参加希望の方は齋藤まで連絡ください。パスワードをお知らせします。
齋藤メール
motoesaito@ymobile.ne.jp
★カリキュラム持ち物等は各自用意ください。
持ち物はその1の予約のページで確認できます。
不明な点は担当まで。齋藤統衛
メール motoesaito@ymobile.ne.jp
電話 07055589792
*****
■ご自宅で美術レッスンに参加できます!
・習い事が重なる
・送り迎えが大変
・コロナが心配
・熱が出てしまった
・学校で疲れてしまった などなど
今後、再度教室が使えなくなるような事態になった時に、教室の生徒の皆様全員に美術での学びをストップさせたくないという強い思いで、オンラインレッスンもスタートしました。
1、オンラインレッスンは、月曜日から土曜日までのご都合の良い日を選べます。(教室レッスンの振替として参加ください。)
2、参加に不安を感じる方は、毎週土曜日の「初めてのオンラインレッスン」にご参加ください。
レッスンしながらわからないところや不安な点を丁寧にお伝えします。
3、スマートフォンまたはタブレットで参加する場合は、あらかじめ「zoom」アプリをインストールしておくと便利です。
4、オンラインレッスンにご参加の場合は、予定表から予約申込をお願いいたします。
ココから予約↓〈オンラインレッスン予定表〉↓ブックマークしてね↓
5、オンラインレッスンへ参加の場合は、美術教師へもメールをください。出欠確認のため。
*****
美術教室 齋藤統衛
美術教室に来る際のお願いと衛生マニュアル
【感染予防チェック】
厚生労働省からの提示を基準として対応いたします。
☆息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
☆発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が4日以上続く場合
以上に該当する場合は、地域ごとに決められている相談センターにご相談の上、問題ないとの判断をいただきましたらご参加ください。
【生徒様と教師の感染予防のための実施事項】
1. レッスン前とレッスン後に手洗いします。
2. マスクの着用をお願いします。
3. ハンカチをご持参ください。
4. 生徒同士の道具の貸し借りはいたしませんので、忘れ物のないようにチェックをお願いいたします。
5. お友達同士のプレゼント交換等も行わないようにします。
6. レッスン終了後は速やかに帰宅します。
【教室内の感染予防】
1. 換気をこまめに行い、教室内の空気を入れ替えます。
2. レッスン中またはレッスン前後に、弱酸性次亜塩素酸水【またはアルコールなど】にて消毒を行います。
3. 教室事情に合わせてのソーシャルディスタンスを保ちます。
※担当教師の体調が優れない場合は、大事を取ってお休みをさせていただくため、やむを得ずレッスン担当者の変更および中止が発生する場合がございます。その際は、専用サイト「どこでもアート」からの一斉メールにてご連絡いたします。
芸術による教育の会 美術教室事業部
体験申し込み
★5月からの入会の無料体験(お好きな日を1日選んでお申し込みください。)
5月の体験レッスン日(5/16、5/23、5/30)
ほかの日でも体験可能です。
以下のフォームにご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
お申込みの際は下記コース内容をご確認ください。
迷惑メール対策をされている場合、
[geijyutuniyoru.com] [docodemo-art.com] の受信許可の設定をお願いします。
フォームでの送信が出来ない、申込後数日経っても教室担当者からの返信がないなどの際には、
お手数ですが、 問い合わせ先 info@geijyutuniyoru.com へ
・お申し込み教室名
・お申し込みの内容を記してメールにてお問い合わせください。
教室担当者への伝達確認を行います。
◯幼児クラス:幼稚園在籍問わず
◯小学生:幼稚園卒園児問わず
◯中学生以上:幼稚園卒園児問わず
レッスンスケジュール
ブログ
てあらいのうた〜おしえてもらったよ!
3/30(月)美術教室休み
3/23からレッスン再開します!
3/16 17:00美術教室工作ライブ発信です。
レッスン再開に向けて
作品投稿お願いしますー!齋藤統衛
お問い合わせ
フォームで入力された内容は、教室担当者へ送信されます。
担当者からのお返事をしばらくお待ちください。
迷惑メール対策をされている場合、
[geijyutuniyoru.com] [docodemo-art.com] の受信許可の設定をお願いします。
フォーム送信が出来ない、送信後数日経っても担当者からの返信がない等、不具合がある際にはお手数ですが、
問い合わせ先 info@geijyutuniyoru.com へ
・お申し込み教室名
・お問い合わせ内容などを記してメールにてお問い合わせください。
教室担当者への伝達を行います。
この教室のメンバー
こーすけ
dekomaki2538
382245rc
sawami
mayu
Kurumi
KENTARO
yurirei6543
レオ
ゆうと
ゆうた
かのん
tsukikog1979
minato222
Haruto1202
さくぽよ
東京メトロ
yuina
erio7140
Haduki0125
kotarou12
haru8
kaede1013
junya
shouya
kosuke
kii
chii0714
kengo
hime
ゆうと
大袋生徒齋藤統衛
KOUKI
Rio
tanakaaki515
Kenchan
ももか
sumire
sumi18
chang
Koshiro
okazaki
rino
waka0318
1653
kotetu
Pontanohaha
sougo
TestTestSaito
r3110
あかね
KIYONO
36pixel
たいき
Rinka1010
yuna0303
kishimoto1224
ulin
usa
rinss913
haru0409
Aoi
subaru
yuumi0712
katotakumi
katomei
rian
nagi0220
taisei1206
rinrinart0614
hikachang
kanta3
Akari
damezu0408
りおん
nanotan04
sakutoart
めい
HARU0603
matsu1213
yuri0213
Akito.T