ゆびゆびおえかき

★動画 8分17秒
★動画+制作時間目安 60分~70分

今回は「指で描く」ことがテーマです。
ゆびゆびお絵かきでは、指に感情移入をし、
自分の動きと絵の具の状態をリンクさせ、
指先からの刺激をたくさん経験します。

作品ができたらこちらへ作品をアップしてね!

下のボタンをクリックしてね
     ↓
web美術館リンク

使うもの1=(トントン・ペト教室)教材セットに入っているもの

不定形のおりがみ 8枚くらい
(入っている色・形はランダムです)

ゆびゆびおえかき

ゆびゆびおえかき

使うもの2=お家で準備していただくもの

○スケッチブック(又は八つ切り画用紙。)
○固形絵具
○のり
○おりがみ
○きりふき
○お手拭き雑巾またはウェットティシュ

○手があれている生徒様用に使い捨て手袋。

なくてもできますが、あるといいもの
○チューブの絵具(水彩えのぐ)。どんな種類でも

 

始める前のじゅんび
○エプロンはつけたかな?
ない場合はよごれてもよいふくをきよう
○つくえの上やテーブルの上にシートをしいておこう

動画

★動画8分17秒
★動画+制作時間目安

◆動画について 一度全部見てから作るのがオススメ


アルバム投稿はこちら
上のボタンをクリックしてね

せいさくのしかたピックアップ

その1 絵の具の用意

指に絵の具をつけてみよう!

①霧吹きで絵の具が少し溶けるくらいぬらします。

②指に絵の具をつけてみましょう。10回くらいくるくるしてみましょう。

・霧吹きがない場合は容器に水を入れて指を少し濡らしてから固形絵の具で指に色をつけてみましょう。

・固形絵の具がないときはチューブの絵の具を少し水に溶かして指につけるのも良いでしょう。

・別の色にしたいときは指をしっかりウェットティッシュや布巾などで拭きましょう。


その2

ゆび絵の具で描いてみましょう。

●トコトコお散歩してみたり!

●ニョロニョロヘビさんにも挑戦!

●たくさんお絵描きしてみましょう。


その3

折り紙を貼ってみよう。

①たくさんお絵描きできたら一度手を拭いて、ハサミを使って折り紙でさらに飾り付けしていきます。好きな形に切って貼ってみましょう。どこに置こうか決まったらのりで貼っていきます。


その4

さらにゆび絵の具で遊んでみよう。

①折り紙が貼れたらさらに上からゆび絵の具で遊んでみましょう。どんな描き心地かな?


その5

ゆびゆびお絵描き完成!
終わったらしっかり手を洗いましょう。

保護者様へ

「ゆびゆびえのぐ」

今回は、指先で絵を描くカリキュラムです。

えのぐや画面へ直接に指先で触れながら描き、そこから生まれる表現を楽しみ、絵画表現への工夫へ活かします。

まるでピアノを弾くように〜♪ 指先から奏でる色のリズム

えのぐのつるっとした触りごごち、画面に指でトントンと押しつけたり、スーッとのばした時の感触、その時に見られる色の指あと。

指で描いてみると、自分の手指の動きや触る感覚に合わせそのままに、画面の中で色や形に表されていきます。それはまるでピアノの鍵盤を叩くだけでも音が出るような楽しみ、手指で描く表現にもそのような直感的な楽しみがあります。

 

こんなときはどうしたらいいの?



アルバム投稿はこちら
上のボタンをクリックしてね

ゆびで描きたくない

その理由はなぜか?

否定せず、その子の気持ちに寄り添いながらまずは理由を聞いてみましょう。

◯手に絵の具をつけるのが嫌

・てぶくろなど、指をカバーして行う。

◯指で絵を描くことに抵抗がある

いつもしっかり者で、ルールに忠実に過ごしている子はなかなか踏み出せない事があります。

(手を汚す怒られるという認識が強い)

無理はさせず、先生と一緒にゆっくりやってみます。

また、手についた絵の具の落とし方をしっかり教えてあげると、安心してくれる事があります。