ボトルアイランド

★動画 12分
★動画+制作時間目安 60分〜70分

○ペットボトルを使った夏の工作!お水を使ったアイランドを作ろう!
○下からライトを当てて、水の反射も観察してみよう!

【カリキュラム作成】加藤・池田・鬼頭・初田・吉田・江口

作品ができたらこちらへ作品をアップしてね!

下のボタンをクリックしてね
     ↓
web美術館リンク

トントン・ペト教室の教材セットに入っているもの

 

○すずらんテープ 15cm程度
○キラキラ折り紙3枚
○ビーズ10個程度
○色画用紙3枚(色はランダムです)
○紙皿(大きさ深さランダム)

【編集責任者】加藤

オンラインレッスンで準備していただくもの

・はさみ

・テープ

・ペットボトル

・カラーペン

・紙皿または画用紙を紙皿程度に丸く切ったもの

・色画用紙 ハガキサイズくらいのもの数枚

・糸 20センチほど あればぶら下げたりする際に使えます。

・ビーズや折り紙など飾りに使えそうなもの

 

 

※リアル教室レッスンでは準備物が異なる場合があります。

始める前のじゅんび
○エプロンはつけたかな?
ない場合はよごれてもよいふくをきよう
○つくえの上やテーブルの上にシートをしいておこう

【編集責任者】加藤

動画

★動画 12分
★動画+制作時間目安 60分〜70分

◆動画について 一度全部見てから作るのがオススメ



アルバム投稿はこちら
上のボタンをクリックしてね

【撮影・出演・編集】初田

せいさくのしかたピックアップ

その1 まずは「しま」にあったらいいもの、

いたらいいものをがようしにえがいてみよう。

どんなきがあるかな?どうぶつがすんでいるのかな?
どんなたべものがあるだろう?
おもいついたら えをかいてみよう!


その2 「しま」になるぶぶんをつくろう。

かみざらの「おもて」「うら」どちらがうえになってもいいよ。

えがいたものをハサミできりとって
おさらにはろう。
セロハンテープをくるりんテープにするといいよ。


その3 カラーペンで「しま」をかいてみよう。

「しま」にはどうろがあるのかな?
くさがはえてるのかな?おはながさいてる?

なにがあったらおもしろいだろう?
じぶんのすきな「しま」にしてみよう。


その4 うみのなかにいるいきものをつくろう。

すきないきものをがようしやおりがみに
おえかきしてね。

キラキラおりがみをほそくきって
いきものにセロハンテープではろう。

おさらのまんなかじゃなくて
はじっこにはるのがポイント!


その5 おみずをいれたペットボトルをうみにしよう。

★いろみずのつくりかたは「その7」をみてね。

ペットボトルにおみずをいれてよういしてね。

くるりんテープを
ペットボトルボトルのふたのところにはって、
「しま」をぎゅっとはりつけてみよう。


その6 ボトルアイランドかんせい〜!

したからライトをあてるととってもキレイ✨
よるでもあそべるね!

その7 ★いろみずのつくりかた★

クリアファイルにカラーペンでいろをつけます。
すきなうみのいろにしてみよう!
ぬれたら、くりあふぁいるをペットボトルのおみずに
つけて、すこしまぜまぜ。
そうするといろみずができるよ。

ペットボトルのなかに
ビニールひもやキラキラおりがみをいれてもすてき!




アルバム投稿はこちら
上のボタンをクリックしてね

【編集責任者】吉田

保護者様へ(カリキュラムについて)

今回は、ペットボトルと紙皿を組み合わせ、海と島をイメージした工作です。

ペットボトルを海に見立て、その上に画用紙や折り紙で島を作ります。

そして、このカリキュラムは、お楽しみがもう一つあります。

ペットボトルの底から懐中電灯やスマートフォンのライトで照らしてみると、島の裏面にキラキラと動く水面が映ります。

まるで、海の波のよう〜

光が水を入れたペットボトルに乱反射をするからだそうです。(これは、非常時用の即席ランタン作りとしても紹介されています)

また、島には、海に囲まれて限られた場所、海で離れた場所のイメージがあり、想像や空想を好きにめぐらせられます。「もしも〜だったら」の願望ものせてくれます。

そんな海の水面を思わせる不思議な現象と、海や島への思いをめぐらせての楽しい制作です。

今回、造形でのポイントは、紙ならではの特性をいかし、切る、折る、貼りつけをして、立体的に立ち上がらさせての飾りつけです。

立体造形では、前・横・後ろからも、様々な視点で見る要素があります。

ぜひ、お子様の作った島をぐるりと見渡してあげてください。こっそりかくれている「工夫のたからもの」があるかもしれません(^ ^)

【参考】
ペットボトルで簡単ランタン 警視庁
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/saigai/yakudachi/house/lifeline/836797698321887232.html

【編集責任者】池田

保護者様へ(こんなときは・・・?)

○紙皿の上に作る島のイメージがわかない。わからない。

たしかに。。島をしならい生徒様もいますね。
見本では島としましたが、なんでも大丈夫です。
紙皿の上に公園、お庭、マンション、砂浜。
本人様が知っていて作りたい景色、物を制作しましょう。

○ペットボトルでお水遊びになってしまう。

楽しそうなものがありますと。。。そちらが最優先になってしまいますね。
先に紙皿の制作からはじめ、ペットボトルは、しまっておきましょう。
最後にペットボトルを取り出して紙皿の下につけると
紙皿に水の模様が反射して、その模様をおうことが
この課題が楽しい最優先になると思います。

○紙皿とペットボトルをくっつけるクルリンテープ(動画に出てきます)が作れない。

クルリンテープにこだわらなくて大丈夫です。
ペットボトルの蓋の周りに「く」の字形テープを何箇所か貼ってくっつけましょう。

 



アルバム投稿はこちら
上のボタンをクリックしてね

【編集責任者】鬼頭