【夏講座】年中長:ちゃぷちゃぷ♪ペットボトルじょうろ

☆こちらのページは、制作動画やポイントなどを掲載したページです。
  ・予習・復習
  ・体調不良でオンラインレッスンに参加できなかった!
  ・オンラインレッスン時、気持ちが乗り切れなかった・・・
 などの場合、こちらのページをご活用ください!

★動画時間:7分29秒
★動画+制作にかかる時間の目安:60分〜70分

☆ペットボトルを使った楽しい工作をしよう!
☆作った工作でお庭に遊びに出かけよう。ペットボトルが楽しいおもちゃに変身するよ!

*どこでもアートの体験お申込みの方は、「WEB美術館」に作品画像を投稿いただけ、教師からのコメントが届きます。

作品ができたらこちらへ作品をアップしてね!

下のボタンをクリックしてね
     ↓
web美術館リンク

●ご準備いただくもの

●500mlペットボトル空き容器 1本
●はさみ
●カラー油性マジックセット(黒マジックのみでもOK)
●カラークリアファイル(A4サイズの4分の1サイズ/好きな色でOK)4枚
●カラービニールテープ
●まるシール
●すずらんテープ(90センチほど) 1本
●エプロンまたはスモック
●机の上にしくシートまたは新聞紙など

 

動画

★動画時間:7分29秒
★動画+制作にかかる時間の目安:60分〜70分
◆動画について 動画を一度全部見てから作るのがオススメ

※動画はホースを使用していますが、クリアファイルで制作します。
詳しくは『せいさくのしかたピックアップ』の画像もあわせてご覧くださいませ。



アルバム投稿はこちら
上のボタンをクリックしてね

せいさくのしかたピックアップ

その1(クリアファイルバージョン)

ペットボトルの口にクリアファイルを巻きつけて、クリアファイルをビニールテープでとめます

 

 


その2

クリアファイルとペットボトルを、ぐるりとビニールテープを巻きつけてしっかりとめよう


その3

他のクリアファイルを切って、ビニールテープでとめるよ

このとき、クリアファイルのおもてとうら、両側からテープをつけるのがポイント!

 


その4

丸シールでおしゃれにしちゃおう!

 


その5

油性ペンでもお絵かきができちゃうよ

 


その6

肩から下げたい子は、紐をつけよう

スズランテープの紐はビニールテープかセロハンテープでとめてね

 


その7

お水をいれて遊んでみよう!

 

 

 

 

 


保護者様へ(カリキュラムについて)

暑い夏を楽しく遊ぼう!

精巧に作られたおもちゃよりも、空き容器や廃材などで繰り返し繰り返しずーっと遊んでいるお子さま、これってあるあるではありませんか?
ペットボトルに長いホースのような口をつけるだけで、自然と遊び心が湧きあがります。
水遊びができることを想像するだけで、そこから新たな発想がうまれます。

子どもは、遊びの発見の天才です。
身近な素材をどのように料理してどのように楽しむか、意識しないでも常に考えていたりするものです。
ペットボトルがおもちゃとして生まれ変わることで、見慣れたものでも様々な見方ができる柔軟性を体感しながら学んでいきます。

また、水に濡れても大丈夫な道具や素材は限定されますが、水に強い素材と弱い素材があることも学んでいきたいと思います。

ぜひお家で、お風呂で、たっぷり一緒に遊んでみてくださいね!

保護者様へ(こんなときは・・・?)

*******************************
飾りつけをしない
*******************************

お子様が飾りたくないのか、飾りかたが思いつかないのかなど、お子さまにお話を聞いてみましょう。
もしかしたら、飾ることより、そのままでもいいから早く水遊びをしたいのかもしれません。

シールやクリアファイルなど、魅力的な素材を使いますので、並べながら一緒にお子様の中のイメージを膨らませてあげるのも良いかもしれません。

*******************************
折り紙など、水に弱い素材で飾る
*******************************
「それはあんまりお水さんと仲良しじゃないから、取れちゃうかもしれないよ」と教えてあげて、代わりに使えそうな水に強い素材を見せてあげると良いかと思います。

それでもどうしてもその素材を使いたいようなら、その気持ちを尊重して見守りましょう。
実際に使ってみてはがれてしまった場合にも、
「やっぱりお水さんとは仲良くなれなかったね・・・。仲良しの材料を一緒に探して実験してみようか。」
など、フォローをしてあげると良いでしょう。

 



アルバム投稿はこちら
上のボタンをクリックしてね