かんむり王国

★動画 9分59秒
★動画+制作時間目安 60~70分 

☆ステキなかんむりを、かみでつくってかぶってあそぼう!
☆身近な紙を組み合わせて、被り物を作ります。紙の特性を感じることができる工作です!

【カリキュラム作成】助川・小林(な)・菊地・白石・後藤・大久保・狩野・小林(み)・小寺

作品ができたらこちらへ作品をアップしてね!

下のボタンをクリックしてね
     ↓
web美術館リンク

オンラインレッスンで準備していただくもの

【つかう道具】

○はさみ
○カラーペン
○おりがみ
○セロハンテープ

 

【つかう材料】

○A4サイズのコピー紙4枚
○おりがみ
○キラキラおりがみ(あれば)
○おうちにある梱包材(あれば)


※リアル教室レッスンでは準備物が異なる場合があります。

始める前のじゅんび
○エプロンはつけたかな?
ない場合はよごれてもよいふくをきよう
○つくえの上やテーブルの上にシートをしいておこう

【編集責任者】菊地

動画

★動画 9分59秒
★動画+制作時間目安 60~70分

◆動画について 一度全部見てから作るのがオススメ

0:53 じゅんびしよう!

1:12 つくってみよう!



アルバム投稿はこちら
上のボタンをクリックしてね

【撮影・出演・編集】小寺

せいさくのしかたピックアップ

その1

コピーようしをよこながに、はんぶんにおっていくよ

 

3まいおなじようにやってね!


その2

3まいをセロハンテープでとめていくよ

 

まえとうしろ、りょうほうとめてね


その3

とめたら、くしゃくしゃ~っとほそながくしていくよ


その4

あたまのおおきさにあわせて、セロハンテープでとめるよ


その5

そのままのかたちでもいいし、ねじったり、セロハンテープでとめてもいいよ!


その6

かざりをつくっていくよ!

まずはおりがみを…

ちぎる

くしゃくしゃまるめる

ねじる

すきなようにやってみてね!


その7

おはながみもつかってみよう!

おりがみとおなじようにもつかえるし、おったり、きったりもできるよ!

まんなかでとめると、りぼんみたい!


その8

じぶんがもっているおりがみや、ほうそうしをつかってもいいね♪


その9

かざりがたくさんつくれたら、セロハンテープでかざりつけしていこう!

 

うえにつけたり、したにのばしたり…

いろいろくふうしてみてね!


その10

キラキラおりがみや、アルミカップもつかってみてね!


その11

あまったコピーようしも、かざりつけにつかってみよう!

 

えをかいてかざってもよさそう♪


その12

かんせい!

みんなは、なにおうこくの、おうさま?おひめさま?

おうじさま?

それとも…??




アルバム投稿はこちら
上のボタンをクリックしてね

【編集責任者】小寺

保護者様へ(カリキュラムについて)

紙を使ってなんでも作れる!
どんどん手を動かして試行錯誤してみよう!
そんな楽しいカリキュラムです。
鉢巻状のシンプルな土台に様々な形状の紙を組み合わせていくだけで、無限にかんむりのアイディアが生まれてきます。
使い慣れた紙という素材だからこそ、
教えられだけではない、それぞれの小さな工夫が光るかんむりになると思います。
その小さな試行錯誤、工夫を見逃さず、
「こんなことをしていたね」
「ここにこだわったんだね!」
と声をかけていきたいですね。

【編集責任者】白石

保護者様へ(こんなときは・・・?)

 

〇飾りが少ない
なぜ少ないのでしょうか
「シンプルなのがかっこいい、すきだから」
であるなら、少なくて当然かもしれません。セロハンテープを見えずにきれいに貼る方法や、色の組み合わせで一番かっこよくなるのは何かな?など、シンプルだけど美しいを一緒に考えられたらいいですね
「飾り方がわからない」
ビデオを見返したり、ピックアップを一緒に見返したりして、まずはいろんな紙わざに挑戦してみましょう

〇かぶりたくない
かぶると楽しいのですが、そんな気分ではないのでしょうか。
無理にかぶって楽しい気持ちを台無しにするよりは、
「じゃあ王国一のかんむり職人さんになって、すごいの作っちゃおう!」
と切り替えていったほうがいいかもしれませんね。
世界のトップブランドのデザイナーさんも本人は黒い服しか着ないなど、自分のために作っているとは限りません。それでもいいよと安心させてあげてください。

【編集責任者】白石




アルバム投稿はこちら
上のボタンをクリックしてね