【幼児:絵画】たねのきもち

★動画 13分19秒 ★動画+制作時間目安 50分~70分
なおこ先生&初登場のジョンくんと一緒にやってみよう!

きらっきらのたね
いったいなにがでてくるのかな?
きれいなおはな?
おいしいたべもの?
それともそれとも…

なにがさいたらおもしろいかな?
こんなのがさいたらいいな~っておもうもの、ある?
たねのきもちになりながら、かいてみよう♪

作品ができたらこちらへ作品をアップしてね!

下のボタンをクリックしてね
     ↓
web美術館リンク

●みんなの作品しょうかいコーナー 特別編

★さつえい日:2月26日
★動画時間:1分52秒
※一部画像を加工をしている部分があります。ご了承ください。

[arve url=”https://player.vimeo.com/video/257504626″ /]

使うもの1=材料 (WEB美術教室の皆さまは、送付セットに入っているもの)

○たね(おりがみ) 3つ

使うもの2=道具(WEB美術教室の皆さまは、お家で準備していただくもの)

○クレヨン
○のり
○おてふき
○スケッチブック

●始める前のじゅんび

○エプロンはつけたかな?
ない場合はよごれてもよいふくをきよう
○つくえの上やテーブルの上にシートをしいておこう

使うもの2を全部つくえの上に出したら動画をスタートさせてね!

●動画:たねのきもち

★動画時間:13分19秒
★動画+制作にかかる時間の目安:50分〜70分
◆動画について 途中で止めながら、または全部見てからやってみよう

1:45 やってみよう
3:20 のりをつけよう
4:40 ふかふかおふとんをかけよう
6:17 めがでてきたよ
6:48 さきました!

※動画ではカリキュラム名が「たねのまほう」となっていますが、内容は「たねのきもち」です。

[arve url=”https://player.vimeo.com/video/257454223″ /]



アルバム投稿はこちら
上のボタンをクリックしてね

●せいさくのしかたピックアップ

●その1

たねにおかおをかいてあげよう!
きょうだいでもいいし、おやこでもおともだちでもいいね


●その2

おかおがかけたら おしりにおのりをつけてはろう
はったらおててをふきふきしようね
さっぱりするよ!


●その3

ふかふかのおふとんをかけてあげよう
えいようもたっぷりあげようね


●その4

にょきにょきっ
めはでてきたかな?


●その5

ワクワク♪
なにがさくかな?
おいしいもの?きれいなもの?
それとも…

●保護者様へ

今回はたねのきもちになりながら、おえかきをしてもらいました。

「本当は○○になりたい」
「○○だったらいいのになぁ~」
と想像力を働かせながら、たねを撒いて(貼って)お布団をかけて(土を描いて)と、工程を踏むことで優しい気持ちで取り組むことができますし、「絵を描いている」というよりも「種を撒いて育てている」という感覚に近い形で描くことができます。
なので、何かが咲くまでの工程はできる限りじっくり、ゆっくり見守ってあげると良いかもしれません。

実際にあるものでももちろん良いですし、こんなのありえないよー!
というものでも良いですね。
どちらも認めながら、楽しみながら取り組むことで、さらに面白いアイデアが浮かんでくることもあるかと思います。
ぜひワクワクしながら「たねのきもち」を楽しんでもらえたら嬉しいです。




アルバム投稿はこちら
上のボタンをクリックしてね

●こんな時はどうしたらいいの?

************************
お花しか咲かない・3つとも同じ
************************
もし同じものしか咲かない場合でも、その子なりの考えがあるかもしれません。
よーく見ると、それぞれのたねで色が違っていたり、大きさが違っていたり。あるいは目には見えない部分で違いがあるかもしれませんね。
どうしてそうしたのか、まずはお話を聞いてみましょう。
仲良しだからみんな一緒、など理由があるかも。

 

*****************************
たねを他にも作って(描いて)しまった
*****************************
たねが3つでは足りなかったのかな?
もっとたくさん蒔きたかったのかもしれませんね。
ぎゅうぎゅうすぎてキツキツにならないようにしてあげてね。
どうしても増やしたい場合は、もちろん書き足したり、折り紙で作り足したりしてもOKです。
あたらしいページにまた描いてみても大丈夫ですよ。

 

***********************
たねのおかお、失敗しちゃった
***********************
キラキラのたねのおかおは、ティッシュで拭くと意外キレイにと落ちます!
一方方向に、ゆっくり丁寧に拭き取るのがコツ。
やってみてね。




アルバム投稿はこちら
上のボタンをクリックしてね