体験募集体験募集

八潮ちくみ美術教室のご案内

教室名 八潮ちくみ美術教室
instagram
住所 〒340-0802 埼玉県八潮市鶴ケ曽根124 八潮ちくみ幼稚園
アクセス 東部スカイツリーライン草加駅東口より 東部バス 草加09 鶴ケ曽根下車徒歩3分
つくばエクスプレス八潮駅北口より 東部バス 八潮03 04 八潮高校入口下車徒歩3分
主な活動場所 ゆきぐみのおへや
A棟 園庭に面したお部屋です。

レッスンについて

レッスン曜日 金曜日
レッスン回数 (年間レッスン回数40回)展覧会ふくむ
レッスン時間 🔴幼児クラス🔴
 14:40~15:40 
※年少~年長児合同レッスン、時期により時間変更の場合もあります。

🟠小学生・中学生・高校生以上クラス🟠 
Aコース16:25~17:25 
Bコース17:30~18:30


★ハイブリッドレッスン★ ※水~土 ご都合に合わせて受講できます。
オンラインご希望の方はオンライン対応をしております。

2023年5月までは以下の時間割り
★幼児コース   水~土曜2:40~3:40
★小学生Aコース 水~土曜4:00~5:00
★小学生Bコース 水~土曜5:30~6:30
★中学生以上【木金土のみ開催】7:00~8:00 ※5年生以上もOK

※2023年6/8〜 新体制、学年ごとの指導になります。
振替できるコマが週に1回のみとなります
スケジュール→オンラインスケジュールをご確認ください。
★年中・年長・小1の内容=土曜AM9:30~10:30
★小2、3の内容=土曜AM11:00~12:00
★小4~小6、中学生ハイブリット=水曜PM6:10~7:10
★中学生イラストクラス=金曜PM6:10~7:10

入会対象者 ◯幼児クラス:幼稚園在園児のみ
◯小学生:幼稚園卒園児問わず
◯中学生以上:幼稚園卒園児問わず

金額について

月謝 ◯お月謝:6545円(税込) 2022年10月分より ◯冷暖房費  ・冷房費 2300円 ・暖房費 2300円
年会費 3180円/年(税込) ※毎年6月更新。6月以降入会の場合、月割計算
入会金 通常:5500円(税込)

🎨 4月~6月ご入会は、早期割引あり 🖌

★4月ご入会特典!!(3/27までに入会申込の方)
ご入会金3,300円!
幼児:赤バッグ(幼児スターターセット)プレゼント!!
小学生:アクリル絵の具プレゼント!!

★5月ご入会特典!!(4/27までに入会申込の方)
ご入会金3,300円!
幼児:赤バッグ(幼児スターターセット) 半額!2,288円

★6月ご入会特典!!(5/27までに入会申込の方)
ご入会金3,300円!
幼児:赤バッグ(幼児スターターセット) 4,576円

その他 保険料、展覧会出品料、スケッチブックなどの教材費など。
また、陶芸、木工制作など、イレギュラーでかかった材料費を
別途徴収する場合があります。

●小学生は金曜日の送迎バスをご利用いただけます。
ご希望の方はご利用開始の前の月15日までにお申し出ください。ご自宅近辺の地図をご提出いただきます。
送迎バス利用料 月1300円 (前期4.5.6.7.9月分 6500円 後期10.11.12.1.2.3月分 7800円 をそれぞれ前納になります。
片道利用の場合は月900円
※ちくみ幼稚園アフタースクールをご利用の方は、アフタースクールのバス送迎費になりますので、美術教室用のバス送迎費は必要ありません。

担当教師からのメッセージ

担当教師 下段登(しもだんのぼる) 芸術による教育の会教師
担当教師 田口淳子(たぐちじゅんこ)  芸術による教育の会教師

体験レッスン随時うけつけしております。
教室での体験、オンラインでの体験 どちらでも可能です。
このページ内の 「体験申込み」からおもうしこみください。

おもしろレッスン中! 

幼児クラス スポンジちゃん

スポンジをお人形にしてごはんを食べさせたりお部屋を作ったりしました。ふわふわのスポンジが気持ちよくて楽しく制作が広がっていきました。

 

小学生 クラフト紙のファッションショー

大きなクラフト紙を使って洋服を作っていきました。自分が着られる服を作ってワイワイ楽しんでいました。

小学生以上クラス セル画アニメーション

第65回明日への手美術展 千住展 1月28日29日 開催いたしました!

★明日への手美術展 千住展
○会場:シアター1010
http://www.t1010.jp/html/access/
○会期:2023年1月28日(土)・29日(日)
○出品教室
・足立つくし・足立みどり・アトリエトントン・アトリエペト・大杉神明・かおり(水)(木)(金)・葛飾みどり・キッズ大陸あだち北千住園・真成・清門・青和・草加ひまわり・千葉しらゆり・二ノ江・野田北部・まぜまぜまどか・三郷ちくみ・八潮ちくみ、いわさき(第一・第二、あずま、クレーネ藝術スクール

ヴァーチャル展覧会

https://my.matterport.com/work/?m=RMMLaxC5yh8&back=1

教室作品一覧

オンライン展覧会 第65回 教室作品一覧

 

 

レッスン見学随時受付中です!

「体験申し込み」

レッスン見学随時受付中です! 美術教室の体験レッスンにぜひ ご参加ください。

お申込みはページ内の   「体験申し込み」

からどうぞ。

オンラインでのレッスンのご見学も、ぜひお知らせください。見ていただくだけでもオッケーです。ご参加方法についてはお問い合わせください。

ビーダマスライダーをつくろうオンライン! 2021年(小学生以上おすすめ)

ビーダマスライダーって知ってますか? ダンボールでコースをつくってビーダマをころがしていく工作! どんなふうにころがしていくか? どんなしかけがあるとおもしろいか? それをかんがえながら実際につくっていくのです。コースをかんがえて作っていくのはたいへんですが、うまく最後までころがっていくと、ものすごい達成感をあじわえます!

そのビーダマスライダーをつくろう! のチャレンジをオンラインzoom、YouTube動画をつかってやっています! 夏休みの自由研究にもいいかもです!

ビーダマスライダーやってみたい子は、ぜひYouTube動画を見てね。オンラインzoomも 楽しいよ! 参加してみてください。(レッスンスケジュールから予約をお願いします。)

●YouTube動画は どこでもアート公式チャンネル

【どこでもアート夏休み工作】ビーダマスライダーを作ろう

 

●オンラインレッスン ぜひご利用ください!

  • オンラインレッスンについて

■お家にいながらスマホやPCで簡単に美術の指導が受けられます。

こんな時にはオンラインで振替︕

・用事が重なる時

・悪天候で行き帰りが大変な時

・ちょっと体調が良くない時

・送り迎えの都合が合わない時

・まだまだコロナが心配

オンラインレッスンは通常教室の振替として誰でもご利用いただけます。

また、それとは逆に普段はオンラインでたまに教室に行くというご利用方法も可能です。

●平日(水から土)、ご自宅からのオンラインのご参加できます。

幼児、年中クラス 15:30~ 年長クラス 15:30~

小学生

1年生クラス 16:50~17:50

2.3年生クラス 16:50~17:50

4.5.6年生以上 18:10~19:10

アトリエコース、イラストコース 19:00~20:00

ご利用方法

会員サイトへログインの上、https://www.docodemo-art.com/member/online-lesson/

より参加希望日、時間に出席登録ください。

【Zoomの使い方】オンラインレッスンに参加するための準備

レッスン日、時間になりましたら、ZOOMから入室してください。

■どこでもアートきっずオンラインZoom

パスワードは担当教師へおたずねください。(配布のお手紙にも記載しております)

 

✏自宅学習☆WEB美術教室無料公開!!✏

皆様

ご自宅で過ごす間、楽しく学びませんか?
WEBびじゅつ教室のコンテンツを無料公開しました(^^)

ぜひこちらお試しください。
新しい教室ページにログインして出来上がった作品をぜひWEB美術館にアップしてくださいね!

https://www.docodemo-art.com/member/curriculum/

しもだん先生・じゅんこ先生(^^)より

八潮ちくみ美術教室周辺の他の美術教室

青和美術教室(アートクラブ)

〒340-0815 埼玉県八潮市八潮4丁目4−3青和幼稚園

三郷ちくみ美術教室

〒341-0057 埼玉県三郷市彦沢1-19 ちくみ幼稚園

かおり美術教室

埼玉県草加市氷川町1196-4ディアスセフィラⅡー101

草加ひまわり美術教室

埼玉県草加市松原3-1-1 草加ひまわり幼稚園

 

美術教室に来る際のお願いと衛生マニュアル


 


【感染予防チェック】

厚生労働省からの提示を基準として対応いたします。


☆息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合

☆発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が4日以上続く場合

以上に該当する場合は、地域ごとに決められている相談センターにご相談の上、問題ないとの判断をいただきましたらご参加ください。


【生徒様と教師の感染予防のための実施事項】

1. レッスン前とレッスン後に手洗いします。

2. マスクの着用をお願いします。

3. ハンカチをご持参ください。

4. 生徒同士の道具の貸し借りはいたしませんので、忘れ物のないようにチェックをお願いいたします。

5. お友達同士のプレゼント交換等も行わないようにします。

6. レッスン終了後は速やかに帰宅します。


【教室内の感染予防】

1. 換気をこまめに行い、教室内の空気を入れ替えます。

2. レッスン中またはレッスン前後に、弱酸性次亜塩素酸水【またはアルコールなど】にて消毒を行います。

3. 教室事情に合わせてのソーシャルディスタンスを保ちます。

※担当教師の体調が優れない場合は、大事を取ってお休みをさせていただくため、やむを得ずレッスン担当者の変更および中止が発生する場合がございます。その際は、専用サイト「どこでもアート」からの一斉メールにてご連絡いたします。


芸術による教育の会 美術教室事業部


体験申し込み

体験教室についてはレッスンスケジュールをご確認のうえ、
以下のフォームにご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
お申込みの際は下記コース内容をご確認ください。


迷惑メール対策をされている場合、
[geijyutuniyoru.com] [docodemo-art.com] の受信許可の設定をお願いします。


◯幼児クラス:幼稚園在園児のみ
◯小学生:幼稚園卒園児問わず
◯中学生以上:幼稚園卒園児問わず

内容を確認して送信ボタンを押してください。


個人情報の取扱いに関する事項について

フォームでの送信が出来ない、申込後数日経っても教室担当者からの返信がないなどの際には、
お手数ですが、 問い合わせ先 info@geijyutuniyoru.com  へ

・お申し込み教室名
・お申し込み内容を記してメールにてお問い合わせください。

教室担当者への伝達確認を行います。

レッスンスケジュール

来月>
29
30
31
1
5
6
7
8
10
11
12
13
14
15
18
19
20
21
22
24
25
26
27
28
29
1
Events on 2023年05月28日(日)
Events on 2023年06月02日(金)
Events on 2023年06月03日(土)
Events on 2023年06月04日(日)
Events on 2023年06月09日(金)
Events on 2023年06月16日(金)
Events on 2023年06月17日(土)
Events on 2023年06月23日(金)
23 6月
Events on 2023年06月30日(金)
30 6月

ブログ


more..

お問い合わせ

フォームで入力された内容は、教室担当者へ送信されます。
担当者からのお返事をしばらくお待ちください。

迷惑メール対策をされている場合、
[geijyutuniyoru.com] [docodemo-art.com] の受信許可の設定をお願いします。


内容を確認して送信ボタンを押してください。

個人情報の取扱いに関する事項について

フォーム送信が出来ない、送信後数日経っても担当者からの返信がない等、不具合がある際にはお手数ですが、
問い合わせ先 info@geijyutuniyoru.com  へ

・お申し込み教室名
・お問い合わせ内容などを記してメールにてお問い合わせください。
教室担当者への伝達を行います。