▲小学生2〜3年生クラス4:50~ ※アトリエペト振替可

日時: 2022年08月26日(金) PM 4:50 - PM 5:50

小学生2〜3年生クラス(4年生以上も参加可能)

内容:「なんでも万華鏡」

時間:午後4時50分~5時50分

おうちで準備してもらうもの:

〇紙パック(1リットルサイズのもの、洗って切り開いて乾かしたもの)1枚
※八つ切り画用紙でも代用可能です
〇ホログラムペーパー2枚
〇半紙1枚
*強めのものがおススメです。ダイソーの「強い半紙」など
*トレーシングペーパー・コピー用紙などでも代用可
〇和紙または折り紙2枚
*飾り用です。すき紙などの和紙だと和風な万華鏡になります。

〇カラーペン
〇のり
〇セロハンテープ
〇はさみ

※リアル教室レッスンでは準備物が異なる場合があります。

おまけのワークシートはこちらからダウンロードできます。

★おうちのかたへ

トントンペト教室の方は以下のものが教材セットに入っています。 

〇ホログラムペーパー2枚

〇半紙1枚

〇和紙2枚

〇ジッパー付ビニール袋に入ったビーズ・スパンコール10こほど

午後4時50分になったらクリックしてください。※時間前でもアクセス可能です。(待合室で待機、時間になりましたらご入室いただけます。)

https://zoom.us/j/7176088672
ミーティングID: 717 6088 672

★パスワードは担当教師へオンラインレッスンへのご参加をお知らせ頂き、ご確認ください。

作品は、WEB美術館「なんでも万華鏡のアルバム」への投稿をお願いします!!

 

オンラインレッスンのお約束
1、美術教室またはオンラインレッスンのどちらかを選んで受講できます。
2、オンラインレッスンの参加は週に1回です。
3、いたずら防止のため、アクセスしたらお名前の表示をお願いいたします。
(子供の安全を守るために、お名前不明なアクセスは切らせていただくことがあります。)

【ZOOMの使い方】オンラインレッスンに参加するための準備はこちら

「ZOOMオンラインレッスンの参加方法」を動画でご覧になりたい方はこちら


出席連絡

予約受付は終了しました。