久米川美術教室のご案内
教室名 | 久米川美術教室 |
---|---|
住所 | 東京都東村山市久米川町4-13-2 久米川幼稚園 |
アクセス | 西武新宿線東村山駅東口/徒歩8分 |
主な活動場所 |
レッスンについて
レッスン曜日 | 毎週水曜日 |
---|---|
レッスン回数 | 年間40回レッスン(内展覧会1回)※2020年度は年間42回レッスン(内展覧会1回) |
レッスン時間 | ★通常レッスン時間 ◇幼児の部 年少・年中・年長 2:15〜3:25 ◇小学生以上の部 Aコース/4:00〜5:10 Bコース/4:30〜5:40 ★臨時レッスン時間(6月よりしばらくの間こちらのレッスン時間になります) ◇幼児コース 2:00~3:10 ◇小学生(1年生)コース 3:10~4:20 ◇小学生(2~6年生)コース 4:30~5:40 |
入会対象者 | ◯幼児クラス:幼稚園在園児のみ ◯小学生:幼稚園卒園児のみ ◯中学生以上:幼稚園卒園児のみ ✳︎卒園児ではない方は、ご相談ください |
金額について
月謝 | 6027円 |
---|---|
年会費 | 3180円/年(税込) ※毎年6月更新。6月以降入会の場合、月割計算 |
入会金 | 入会金→通常:5500円(税込) 割引キャンペーン中、兄弟入会、年少さん以下は3300円(税込) ★オンラインで無料体験教室にご参加された方は、只今割引キャンペーン実施中です★ お申込みお待ちしております!(^-^) |
その他 | 保険料、展覧会出品料、スケッチブックなどの教材費など。 また、陶芸、木工制作など、イレギュラーでかかった材料費を別途徴収する場合があります。 |
担当教師からのメッセージ
ただいま「オンライン美術教室」も絶賛大募集中です! 体験申込よりご連絡ください。 希望コースに「オンラインコース希望」とご記入お願い致します。 まだオンラインレッスンを受講したことがない在籍生徒さんは「はじめてのオンラインレッスン」是非お試ししていただきたいと思います! ※土曜日に開催しております。 |
〜久米川美術教室のご紹介〜
幼保絵画造形&美術教室教師
体験・ご入会随時受付中です
下記の募集案内をご覧ください♪
『体験申し込み』
※オンラインレッスンをご希望の方は、希望コースに「オンラインコース希望」とご記入お願いいたします。
★まだオンラインレッスンを受講したことがない在籍生徒さんは、是非「初めてのオンラインレッスン」をお試ししていただきたいと思います!
ご予約はサイトトップページにある「オンラインレッスンスケジュール」よりご予約ができます。
※ログインしないとご予約ができません。
どうぞ宜しくお願い致します!
★生徒作品のご紹介★
折紙だけでなく、クラフト紙やお弁当に使う紙カップ、布毛糸などを好きな形に切り、何に見えるかな〜?と発想を膨らませて、それぞれ素敵な作品が完成しました♪
※コラージュとは?
フランス語で「貼り付ける」という意味で、絵画技法の一つです。
プロのパッケージデザイナーの様に企画書から考えて、作品制作をしました。
面白いドリンクやお菓子のパックが完成し、どれもお店に置いてあったら絶対手に取って見てしまうパッケージばかりでした♪素晴らしい!
〜作品でつながろうWEB美術館ご紹介〜
是非お子さまの作品をWEB美術館に投稿してみてください(*^_^*)
色んな先生からコメントがもらえます♪
↓↓
「作品でつながろうweb美術館」
じゅんこ先生より(*^-^*)
6/17(水)より〜教室レッスン再開に向けての衛生マニュアルについて〜』
●美術教室に来る際のお願いと衛生マニュアル
【感染予防チェック】(生徒様・教師共に以下の症状がある場合は出席できません。)
1、生徒様に、37.5度以上の発熱や軽い風邪症状(のどの痛み、咳、くしゃみ、発熱)はありません。
※花粉症やアレルギー等で上記の症状が出る場合は病院等で診察を受けて
からご参加下さい。
2、同居している方に1、の症状がありません。
【生徒様と教師の感染予防のための実施事項】
1、レッスン前とレッスン後に手洗いします。
2、マスクの着用をお願いします。
3、ハンカチをご持参ください。
4、生徒同士の道具の貸し借りはいたしませんので、忘れ物のないようにチェックをお願いいたします。
5、お友達同士のプレゼント交換等も行わないようにします。
6、レッスン終了後は速やかに帰宅します。
【教室内の感染予防】
1、換気をこまめに行い、教室内の空気を入れ替えます。
※窓やドアを開放したままレッスンを行います。
※人数により、教室内と渡り廊下等、分けてレッスンを行う場合もあります。
※園庭が使用できる場合は、園庭でのレッスンを行います。
2、レッスン中またはレッスン前後に、弱酸性次亜塩素酸水【またはアルコール】にて消毒を行わせていただきます。
3、座席は、対面で座るセッティングは致しません。
※教室事情により対面で座らなければレッスンできない場合、机に間切りを作り指導します。
4、席の前後は100センチの距離をとります。
※担当教師の体調が優れない場合は、大事を取ってお休みをさせていただくため、やむを得ずレッスン担当者の変更および中止が発生する場合がございます。その際は、専用サイト「アートのわ」からの一斉メール等にてご連絡させていたただきますので、通学前にご登録アドレスへのメールのご確認をお願いいたします。
芸術による教育の会 美術教室事業部
体験申し込み
体験教室は随時受け付けております。
レッスンスケジュールをご確認のうえ、
ご希望の方は以下のフォームにご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
お申込みの際は下記コース内容をご確認ください。
フォーム送信が出来ない等、不具合がある際には、info@geijyutuniyoru.com
へ「教室名・申し込み内容・不具合内容」を記してメールにてお問合せ願います。
◯幼児クラス:幼稚園在園児のみ
◯小学生:幼稚園卒園児のみ
◯中学生以上:幼稚園卒園児のみ
✳︎卒園児ではない方は、ご相談ください
レッスンスケジュール
ブログ
てあらいのうた〜おしえてもらったよ!
【ライブ動画レッスンの予定♪】
【今後のライブ動画レッスンの予定♪】
【新サイト登録方法・困ったを解決します!】
☆3/5本日のお知らせ☆
☆芸術による教育の会からおもしろたのしいコンテンツのご紹介☆~こんな時こそ!びじゅつのまほうにかかっちゃおう!
お問い合わせ
ここで記入した内容は、教室担当者へ送信されます。担当者からのお返事をしばらくお待ちください。
迷惑メール対策をされている場合、[geijyutuniyoru.com]の受信許可の設定をお願いします。
フォーム送信が出来ない等、不具合がある際には、info@geijyutuniyoru.com
へ「教室名・申し込み内容・不具合内容」を記してメールにてお問合せ願います。