[教師] きょうこ

芸術による教育の会 教師
名前:

助川 恭古

(すけがわ きょうこ)
専攻:テンペラ画

助川 恭古(すけがわ きょうこ)
出身地 岡山県

美術を通して人の心が動く瞬間に出会えることが大好きです。

そんな瞬間に自分自身が関われる時、私自身も感動をもらってエネルギーにさせてもらっています。

時により、みんな心の状態は、いい時ふつうの時しんどい時いろいろありますが、学校クラスの枠を超えて、一緒にアートを楽しみ自由に表現できる、アートの場は素敵だなあと思います。

テスト

担当教室

教師紹介

経歴

武蔵野美術大学短期大学部美術科卒業
1993・1996年 ぎゃるりしらのにて2人展開催
1994年 芸術による教育の会入社
1997年・1999年 J2GALLERYにて個展開催
2000年 すどう美術館にて個展開催・すどう美術館カレンダー9月担当
2001年 GALERIE SOLにて個展開催・すどう美術館カレンダー展
2003年 すどう美術館にて個展開催
2004年・2005年 GALERIE SOLにて個展開催
2007年・2009年 GALERIE SOLにて個展開催
2009年 11月 GALERIE SOLにて2人展開催
2013年・2014年 GALERIE SOLにて個展開催
2015年 6月 GALERIE SOLにて3人展開催
2016年 GALERIE SOLにて個展開催
2017年 GALERIE SOLにて2人展・グループ展開催
SAKuRA GALLERYにて2人展開催
2018年 GALERIE SOLにて個展開催
2019年 SAKuRA GALLERYにて2人展開催
2020年 GALERIE SOLにて個展開催
2024年 GALERIE SOLにて個展開催予定

きょうこのブログ

きょうこの投稿コメント

(最新15件/ 全526件)
    まりほの作品
  • まりほさん、きょうだいねこ、とってもかわいいです=! ゆらゆらダンスしそうですね♪ お耳やお顔、体や手足、いろんな形のブ… >>>
  • knmの作品
  • knmさん、とってもお素敵なお宝の地図ですね! いろんな色で塗っているところが、国がわかれているようです= きょうりゅう… >>>
  • ふうかちゃんの作品
  • ふうかちゃん、先に作るものを決めてからつくったんですね! どんな形があればそれができるかを考えてるときに、頭がぐるぐる動… >>>
  • さきの作品
  • さきさん、素敵なデザインのたまご! たくさんのいろでいろんなデザインに挑戦してくれていますね。 ハートのくるんくるん模様… >>>
  • ましゅまろんの作品
  • ましゅまろんさん、真ん中ハートのあるお花、とってもかわいい!! こんなお花が咲いてるの見たら、すっごくハッピーな1日にな… >>>
  • さきの作品
  • さきさん、くれおん、楽しかったのですね~ その言葉ですっごく嬉しくなっちゃいました。 素敵な春のお花とお花に囲まれた嬉し… >>>
  • はーくんの作品
  • すごい迫力!!!! ふわっと飛び上がって、上からがおーってきたら、きゃーってなりそうです= 黄色も黒の模様も、全部描かれ… >>>
  • わんだふる⭐︎Kの作品
  • わんだふる⭐︎Kさん、操り人形みたいですね!! ぴょんぴょん動く人形にするなんて、発想も素晴らしいなあと思いました! 紙… >>>
  • kenkenの作品
  • kenkenさん、大変! ムカデでたんですね!!! 同じく我が家でもでたことあるので、その衝撃具合、とっても共感します=… >>>
  • かっしーの作品
  • かっしーさん、すごいです!!! ブルドーザーを作ったんですね! しかもつながった2台。 こんな風にブルドーザーできている… >>>
  • ちいの作品
  • ちいさん、すごい! 大きなおにぎりに動物さん達が集まって、みんなで分けてたべてるところなんですね! 棒状の紙から、こんな… >>>
  • りんの作品
  • りんさん、古いお宝の地図、とっても素敵 【kira1】 冒険の物語のようですね。 4つのお宝を集めたら、宝箱の中には何が… >>>
  • maomaoの作品
  • maomaoさん、とってもかわいいねこねこさん! 紙をくしゃっとするところから、折り紙や他の紙も使っておしゃれなねこさん… >>>
  • みかんの作品
  • みかんさん、ご参加と作品画像の投稿をありがとうございます。 ビフォーの方も立体感あるけど、アフターはりんごの色味や重さや… >>>
  • りんの作品
  • りんさん、ご家族でデッサン、すごく素敵ですね=! そして皆さんそれぞれのりんごを感じます。 りんさんのりんご、まるみや光… >>>