年中さん〔カクテルパーティー〕小学2.3.4.イライラ迷路

三ツ池教室 年中さん 234年生を

担当させていただいた 大橋美沙です。

年中さんは〔カクテルパーティー〕を

やってまいりました。

カクテルパーティー。で指導を大切にしたいことは

いつも使っている水性のペンを

コップにぬったら、ジュースになって

色がつく感動。

楽しみながら色も学ぶことができちゃう

驚きや発見を大切に指導してまいりました。

最初はみさ先生のジュース屋さんから

スタート!

おいしいおいしいピーチジュース

オレンジジュース、レモンジュースはいかがですか〜?とってもおいしいですよー!!

みんなはこれ、何から作られてると思う?と

質問すると みんな絵の具〜!!と

答えてくれました♪

実はペンからジュース作っちゃったんだぁ!と

いうとみんな驚いていました😳

水についちゃうとかけなくなっちゃうから

ふきふきしてから使おうね!というお約束をしてからさっそくジュース作り🥤🍇🍓🥝

やはり子供達は、ペンをコップにぬったら

色が水につく。という驚きがすごくて

みんなピンク色のジュースになったぁ!!

青色のジュースになったぁ!などなどと

驚きながらジュース作りをしておりました。

〔トウガラシ🌶だからからいんだよぉ😏

と、トウガラシジュースをつくっていたり

〔トマトジュース🍅

といってトマトジュースを作っていたり、

自分で名前をつけて

ジュースを作っちゃうお友達も☺️

〔だいだい色は透明のジュースになるんだよぉ!〕と発見してしまったお友達も!

濡れた後に、ぞうきんでカップを拭くのですが、カップを拭くのがとってもみんな上手で、お家のお手伝いしているんだろうなぁ、、。

 

と感動しておりました。

最後はついに、バケツの中にみんなが作った色をまぜまぜたいむ!🌈

さっきは青色だったの全部混ぜると

茶色になったよぉぉ😳✨

などなどなと驚きっぱなしの1日でした😊

大人にとっては当たり前に分かっている世界でも、子ども達にとってはまだまだ知らない世界で、また新しい世界を知っていく子供達の

キラキラした姿がとっても素敵でした。

次週は金魚すくいになります。

よろしくお願いいたします。

小学2.3.4年生

イライラ迷路をやってまいりました。

イライラ迷路の指導で大切にしたいことは

自分が作った物で遊ぶことができちゃう

嬉しさや、遊びの物を作っているのに

理解でこれから習う事を学べちゃう。事を

大切にしながら指導してまいりました。

イライラ迷路って書いてあるんだけど

イライラする絵描かなくておっけー!

お化け屋敷でもいいし、水族館でもいいし、

名前だって変えちゃっていいんだよー!っという説明からスタート

最初は、どんな迷路でもいいという

自由ワードから

困ってしまって、止まってしまうお友達もいました。でも、自分の好きな色を選んでから

いろんな色の合わせ方をして自分のペースで

作品を作り上げていっていました。

もちろん、自分の迷路で自分の世界感をだしていくそんなカリキュラムなのですが

どうしたら上手く色画用紙を貼れるか、ということも今回考えながら貼っていきました。

パズルのように小さく貼って

箱の隙間を埋めているお友達や、

文字をペンで隠してデザインにしてしまう

お友達。

セロハンテープをくるくるまいて紐にして

ぶら下げて飛んでいる技を使っているお友達

コラージュのようにいろんな絵を描いてきったり、写真を貼ったりデコレーションしたり

するお友達。

中に小さな折り紙をたくさん入れて

色ごとに

大当たり

あたり

などなどと

ティッシュ箱の中に入れておみくじ迷路を

作ってしまうユーモア溢れるお友達も🤭🌟

ほんといろんな土台の迷路があって モーターをつける前にもうすでに

ワクワクしております💖☺️

モーターをつける作業は手順が多くて、

大変なのですが、、。

その分モーターがまわったり

完成した、達成感ものすごくあると思います。

今回お休みしてしまったお友達も、

お休み中に、土台を作っていただけたら

次週モーターをつける時にスムーズに

進められると思います。

次週は、イライラ迷路2!モーターをつけていきます。

よろしくお願いいたします。


全体ブログ

blogアートクラス ブログ