風をテーマに👼🏻✨✨

風をテーマに!

風をテーマに描いていきました!

風をテーマって、目に見えないことだから

難しいんじゃないか、、。

みんな思いつくのかなあ、、。と

はらはらドキドキしていたのですが

みんなとお話し合いをするところから

スタートすると、

みんな、風のことをたくさん教えてくれました。

シャボン玉を拭くとき、風がみえるよ!

台風がビューってした時

音が聞こえる!!

オレンジジュースが近くにあって

風がきたら、オレンジジュースの匂いが

するよ!

などなどと、こんなに目に見えないものを

言葉で教えてくれるんだ、、。と

驚いちゃいました、、。

目に見えた事ばかり考えていないかい?と

なんだか子供達が

教えてくれました、、。

言葉以上に、子供達が見ている世界は本当に豊かで、

なぜか女の子チーム神様ブーム笑

〔にんげんがもってるお花がね。雪と、風が 

ふりますように。って

神様におねがいしたの。

そしたらほんとうに風と雪がふってきて、サンタさんもプレゼントを持って来てくれたの。〕

とお話ししてくれました、、。それが

本当にすごくて、、。

〔人間〕がおねがいしたのではなく、、。

人間がもっている小さな〔お花〕が

神様にお願いしたおねがい、、。

なんてすてきなんだろう、、。と

心が純粋になりました、、。

1人の男の子は

〔周りにはバリアが張っていて、

敵を倒す包丁もあるんだ!

家が真ん中にあって、でも扉がなくて

そこにブラックホールがあって

吸い込まれたら他の場所にいっちゃうの!〕

それを聞いた男の子が

恐竜時代にもいっちゃうんじゃない?!

とうきうきわくわくお友達の絵の世界の中にも入り込んで行っていました☺️

とても、とても楽しいテーマ画でした!☺️🌈


全体ブログ

blogアートクラス ブログ